小祝さくらは今季絶望 左手首痛は『TFCC 損傷』と発表、シーズン中に手術
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
小祝さくらのマネジメント会社は8日、「今シーズンの競技活動に関するご報告」としてリリースを今シーズンの残り試合の欠
場を発表した。
「これまで試合復帰に向けて安静と治療に努めてまいりましたが、プレー時におけるケガの状況が思うように回復に向かわないため、新たな専門医の診断を受けたところ「TFCC 損傷(尺骨側手関節三角線維軟骨複合体損傷)」との診断を受けました」と報告。
TFCC 損傷とは、手首(特に小指側)にある軟骨と靱帯の複合体である「三角線維軟複合体(TFCC)」が損傷した状態で、特にクラブを振るなどの回旋運動を行う際に痛みが伴い、ゴルファーはじめ手首を酷使するスポーツ選手にみられる症状。
今後の競技への影響や選手生命を考慮し、慎重に医師と検討を重ねた結果、早期に試合復帰するためにも手術を受ける決
断をした。シーズン途中での手術となりますので、
<ゴルフ情報ALBA Net>
記事提供元:ゴルフ情報ALBA Net
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。