ドーナツの味わいをキャンディで再現 ミスタードーナツとパインのコラボで「ドーナツキャンディ」が登場
更新日:
ミスタードーナツ(大阪府吹田市)と、“パインあめ”で知られるパイン株式会社(大阪市)が、初めてのコラボレーション。「ドーナツキャンディ」を、9月8日(月)に全国のスーパーやドラッグストアなどで発売す
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

ミスタードーナツ(大阪府吹田市)と、“パインあめ”で知られるパイン株式会社(大阪市)が、初めてのコラボレーション。「ドーナツキャンディ」を、9月8日(月)に全国のスーパーやドラッグストアなどで発売する。
“ミスド”と、穴あきキャンディを得意とするパインのコラボレーションで実現したドーナツキャンディ。硬いあめでもドーナツをイメージしてもらえるように、クランチ製法を採用し、サクサクとした食感を実現した。また、2色のあめを組み合わせる製法により、北海道産ミルクと、イチゴ・キャラメル・ハニーの各素材が溶け合う3つの味わいを表現。“なめてじんわり、かんでサクサク”のドーナツキャンディに仕上げた。
味は、「イチゴミルク」「キャラメルミルク」「ハニー」の3種類。「イチゴミルク」は、北海道産ミルクと福岡県産あまおう果汁、イチゴのフリーズドライ入りで、甘酸っぱいイチゴとミルクの味わいが魅力。「キャラメルミルク」は、北海道産ミルクにキャラメルのやさしい甘さが広がり、隠し味の塩がクセになる味わい。「ハニー」は、北海道産ミルクにハンガリー産アカシアはちみつを組み合わせ、上品でさっぱりとした味わいが特長。内容量は、個包装紙込みで75g。参考小売価格(税込み)は237円。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。