「なんで乃木坂46受けたの?」岩本蓮加と冨里奈央が語り合う『乃木坂、逃避行。SEASON3』第7話

『乃木坂、逃避行。SEASON3』
『乃木坂、逃避行。SEASON3』第7話が、8月15日に映像配信サービス「Lemino」にて配信された。乃木坂46のメンバーが、多忙な日常を離れ、ひとときの逃避行。とある組み合わせのメンバー2人が「今どうしても行きたい場所」を選び、自分たちで1泊2日の旅をプランニング。2人きりの旅を通してメンバーの素顔や2人の関係性を観察するドキュメントバラエティ!
3期生・岩本蓮加と5期生・冨里奈央がジップラインでゴジラの体内へ侵入!?
午後1時。3期生・岩本蓮加と5期生・冨里奈央を乗せた車が『ニジゲンノモリ』に到着した。ニジゲンノモリは、兵庫県淡路島公園内にあるアニメ×テクノロジー×自然をテーマとした新感覚テーマパークだ。

『乃木坂、逃避行。SEASON3』
2人は早速、入り口付近にある『大芝生広場ショップ』でカチューシャを探す。岩本はゴジラ、冨里はキングギドラのカチューシャをつけて、まずはゴジラエリア内にある『ゴジラ迎撃作戦 国立ゴジラ淡路島研究センター』へ。入り口を探そうと先に進む2人だが、突然、冨里が「うわぁ!なんかいる!」と恐怖の悲鳴をあげた。なんと、そこには口を開けたゴジラの頭が!岩本も思わず「きゃー!」と言って驚いた様子。「口でっかー!」と唖然とする冨里に、岩本も「えっやばくない?」とおののく。2人が発見したのは、『ゴジラ迎撃作戦 ジップライン』。スタッフからコースの説明を受けた2人は、実物大ゴジラの口からジップラインで体内に侵入するコースへ進む。

『乃木坂、逃避行。SEASON3』
まずは岩本からジップラインに。「えっなんか怖くないですか?」と心配する冨里を尻目に「えっすごーい」と余裕の笑顔を見せる岩本。ジップラインが滑り出してからも笑顔を崩さない岩本はゴジラの口に向かって滑っていくのだった。続いて不安な表情を見せる冨里も出発!「うわー怖いよー」と言いながらも滑り終えた後、岩本に「怖かった?」と聞かれて「怖かった!楽しかった!」と答えるのだった。

『乃木坂、逃避行。SEASON3』
続いて2人はゴジラ素焼き色塗り体験へ。白い素焼きのゴジラに自由に色を塗れるイベントだ。好きな色をとりあえず出していく冨里。「こういうの本当センスないんだよね」という岩本に冨里は「蓮加さん、絵得意ですよね?」と言う。絵は好きだが、個性を出す作業が苦手だという岩本。一方、冨里は「私はとりあえずテーマは決まりました」と発言、色塗りを進めていく。「本当になんか学校思い出しますね」という冨里に、「工作思い出す」と同意する岩本。学校の話題から「蓮加さんって中2とかで乃木坂46入ってきたんでしたっけ?」と乃木坂46の話を始めた2人。「中1」と答えた岩本は、「奈央はさ、なんで乃木坂46受けたの?」と質問する。冨里は、白石麻衣さんの動画を観たことがきっかけとなったことを話すのだった。岩本と冨里が色塗りをしたゴジラは、果たしてどんな仕上がりになったのか…?

『乃木坂、逃避行。SEASON3』

『乃木坂、逃避行。SEASON3』
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。