硬筆八段を所持!美文字が書ける日向坂46・大田美月の〇〇愛とは?『日向坂になりましょう -五期生成長バラエティ-』第2話

『日向坂になりましょう -五期生成長バラエティ-』
アイドルグループ・日向坂46の冠番組『日向坂になりましょう -五期生成長バラエティ-』第2話が7月28日に放送された。前回に引き続き講師に「レインボーさん」を迎え自己PRブラッシュアップ後半戦! 盛り上げ芸の登場や、黒歴史で赤面するメンバーも!? フレッシュな五期生のまだ見ぬ顔をお届け!
日向坂46・大田美月が今後番組で挑戦してみたいこととは?
レインボーと学ぶ今回のテーマは、「初回だよ! 全員集合 五期生の魅力を届けましょう!!」と題し、五期生メンバーの自己PR&3大トピックを紹介。さらに、番組で学びたいことを30秒でプレゼンする。
後半戦のトップバッターはダンス経験豊富な大田美月。いちごが大好きだという大田が、嫌いな食べ物が何かをクイズにして出すとレインボー池田直人が「たこわさ」と答える。大田は少し迷った後「違います」というが、正解は「辛い物」。ちょっと惜しかったので“ため”ではなく動揺の“間”だったことが分かるとスタジオから笑いが起こった。
大田が覚えてほしい3つのトピックは「美文字が書ける」「ピンク愛は負けません!!」「タンバリンで盛り上げる」。大田は10年間習字を習っていたため美文字が書け、硬筆八段と毛筆六段を所持している。ピンク色が好きでピンク愛は誰にも負けないという大田は所持しているピンク色の私物を写真に収めて来たが、思っていたよりも淡いピンクだったためレインボーが動揺する場面も。
今後番組で学びたいことを30秒でプレゼンすると「食べることが好きなので食リポに挑戦したい」と話す大田。元々眉毛が困り眉のためおいしそうに食べられない所が悩みと話すのだが……。
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。