2025年度 東大合格者数 神奈川の女子校トップ!「洗足学園中学高等学校」:THE名門校
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
毎週土曜午前10時30分からは、名門校の知られざる姿を、生徒や親、教師など、さまざまな視点を通して紐解く情報ドキュメンタリー「THE 名門校 日本全国すごい学校名鑑」(BSテレ東)を放送! 「名門とはいったい何か?」常識を打ち破る教育現場に密着する。
【動画】受験の参考に!「THE 名門校!日本全国すごい学校名鑑」アーカイブ
【番組内容】
【テレビ学校訪問……洗足学園中学高等学校】

▼神奈川県川崎市にある完全中高一貫の私立女子校
▼東急田園都市線・大井町線「溝の口駅」、JR南武線「武蔵溝ノ口駅」から徒歩8分
▼全校生徒1520人
▼25年春の大学合格実績は、東大28人を含む国公立大103人・早慶上理463人・GMARCH343人など
▼ハーバード大学、コーネル大学、ブラウン大学、ペンシルベニア大学など海外大学合格実績あり
▼図書館「SKYLIGHT READING ROOM」蔵書数約4万冊
▼クラブ活動も盛ん 運動部14・文化部13・同好会7
▼中学3年間行われる音楽の授業「楽器習得プログラム」では、ヴァイオリン・フルート・クラリネットなどの楽器を初心者から習得
▼同好会「洗足学園中学高等学校フィルハーモニー管弦楽団」には約160人の生徒が入部
▼高2で文系理系コースに分かれるが、高3まで全教科必修体制
▼哲学対話で「伝える力」と「聞く力」を養う
【年に一度の大イベント「紫陽祭」の実行委員長】

中学生のみで運営を行う洗足学園の合唱コンクール「紫陽祭(あじさい)」。先輩の姿に魅了され、実行委員長に手をあげた中3女子に密着。当初は「大きな不安はない」と意気込むものの、細かい作業に追われ全体の統括に四苦八苦。大会当日が迫る中、気付いた“成功のカギ”とは? その奮闘を追いかけます。
【動画】受験の参考に!「THE 名門校!日本全国すごい学校名鑑」アーカイブ
【番組内容】
【テレビ学校訪問……洗足学園中学高等学校】

▼神奈川県川崎市にある完全中高一貫の私立女子校
▼東急田園都市線・大井町線「溝の口駅」、JR南武線「武蔵溝ノ口駅」から徒歩8分
▼全校生徒1520人
▼25年春の大学合格実績は、東大28人を含む国公立大103人・早慶上理463人・GMARCH343人など
▼ハーバード大学、コーネル大学、ブラウン大学、ペンシルベニア大学など海外大学合格実績あり
▼図書館「SKYLIGHT READING ROOM」蔵書数約4万冊
▼クラブ活動も盛ん 運動部14・文化部13・同好会7
▼中学3年間行われる音楽の授業「楽器習得プログラム」では、ヴァイオリン・フルート・クラリネットなどの楽器を初心者から習得
▼同好会「洗足学園中学高等学校フィルハーモニー管弦楽団」には約160人の生徒が入部
▼高2で文系理系コースに分かれるが、高3まで全教科必修体制
▼哲学対話で「伝える力」と「聞く力」を養う
【年に一度の大イベント「紫陽祭」の実行委員長】

中学生のみで運営を行う洗足学園の合唱コンクール「紫陽祭(あじさい)」。先輩の姿に魅了され、実行委員長に手をあげた中3女子に密着。当初は「大きな不安はない」と意気込むものの、細かい作業に追われ全体の統括に四苦八苦。大会当日が迫る中、気付いた“成功のカギ”とは? その奮闘を追いかけます。
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。