カンチョリ(ユク・ソンジェ)はどこへ!? 帰還したガプに喜ぶ王様(キム・ジフン)と警鬼石の存在を知るアグジ『鬼宮(ききゅう)』第14話

『鬼宮(ききゅう)』
キム・ジヨン演じる巫女としての運命を拒否してメガネ職人として生きるヨリ、ユク・ソンジェ演じるヨリの初恋の相手ユン・ガプと龍になり損ねて悪神になってしまったカンチョリ。不思議で複雑な三角関係を描くファンタジーロマンス時代劇『鬼宮(ききゅう)』が、映像配信サービス「Lemino(レミノ)」にて配信された。
「その体にいられるのもしばしの間だ」ガプの体にはタイムリミットがあった
ユン・ガプ(ユク・ソンジェ)の体に魂が戻って来たことで、カンチョリ(ユク・ソンジェ)の気配が消えてしまい、戸惑うヨリ(キム・ジヨン)。ガプがヨリをだます形で王宮に連れて来てしまったことを謝ると、ヨリは「若様が戻られて誠にうれしいです」と涙する。手を伸ばしヨリに触れようとするが、ヨリはカンチョリではないガプをつい避けてしまう。
王宮で、ガプが戻ってきたことを喜ぶ王様(キム・ジフン)。しかし、ガプは王様に抱きしめられると鬼神を避ける石“警鬼石”のせいで耐えがたい痛みを受けてしまう。ガプは一度死んだ身ゆえ、警鬼石に近づけないのだ。そして、王様が警鬼石を持っているから八尺鬼(ソ・ドヨン)は近づけないという情報を、ガプの耳を使ってアグジが知ってしまうのだった。
アクジはガプに近づき「その体にいられるのもしばしの間だ」といい、体を取り戻したいのなら、王様の警鬼石にこれをかけろと小瓶を渡す。しかし、ガプは小瓶を叩きつけ「私を見下すな、王様を害するくらいなら灰になって消える」と憤慨する。
一方、ヨリは和尚にカンチョリがいなくなったことを伝える。すると和尚は「死んだ人間が生き返るのも奇妙なことだが、元気だった者が急に消えるとは何かあったに違いない」とカンチョリがヨリを置いてどこかへ行くはずがないと怪しむ。ヨリは「怖い」とつぶやき、カンチョリもピビ(ヨンノ)のように消えてしまうことを恐れるのだった……。

『鬼宮(ききゅう)』
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。