「ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件」Blu-ray&DVDの映像特典を一部公開、〈香港映画座談会〉を7/11生配信
トニー・レオンとアンディ・ラウが「インファナル・アフェア」シリーズ以来20年ぶりに共演し、バブルに沸く1980年代の香港を舞台に凄腕詐欺師と執念深い捜査官との攻防を描いた金融エンタテインメント「ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件」。7月2日(水)のBlu-ray&DVDリリースに合わせ、映像特典となる未公開シーンの1つが公開された。
公開されたのは、詐欺師チン・ヤッイン(トニー・レオン)と捜査官ラウ・カイユン(アンディ・ラウ)が病室で対面する緊迫のシーン。Blu-ray&DVDにはこれ以外の未公開シーンやインタビュー&メイキングを含め、合計23分の映像特典が収録されている。

さらにポニーキャニオン映画部YouTubeチャンネルで、〈香港映画座談会〉を7月11日(金)20時より生配信することも決定した。ゲストは映画評論家・ライターで初プロデュース映画「翔んだタックル大旋風」の今冬公開を控えるくれい響、お笑いコンビ・ジャガモンドのツッコミ担当でメディアでの映画紹介も多数こなすジャガモンド斉藤、お笑いカルテット・ぼる塾のリーダーでエッセイ『酒寄さんのぼる塾晴天!』などでも知られるぼる塾 酒寄希望の3名。「ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件」をメインに取り上げつつ、今年大ヒットした「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」など近年の香港映画を振り返り、各自のお気に入り作品を紹介する。視聴者からのお便りも募集中だ(こちら)。
「ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件」あらすじ
イギリスの植民地支配が終わりに近づく香港。身ひとつで入国した野心家のチン・ヤッイン(トニー・レオン)は、違法取引を重ねて実業界での足場を固めていく。そして株式市場ブームに乗り、資産100億ドルの嘉文世紀グループを立ち上げて時代の寵児に。一方で汚職対策独立委員会(ICAC)のエリート捜査官ラウ・カイユン(アンディ・ラウ)は、チンを調べ始めるが……。
Blu-ray(税込5,830円)、DVD(税込4,620円)発売中/デジタル配信中
発売元:カルチュア・パブリッシャーズ 販売元:ポニーキャニオン
© 2023 Emperor Film Production Company Limited All Rights Reserved
記事提供元:キネマ旬報WEB
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。