「ミスオリエンタル2023」8冠の超新星・蒔埜(まきの)ひな「藤井フミヤさんやT-BOLANさんが大好きです」
『週刊プレイボーイ』のグラビアに登場した蒔埜ひな
7月28日(月)発売『週刊プレイボーイ32号』のグラビアに登場した蒔埜ひな。「ミスオリエンタル2023」で8つの賞を受賞し、ちょうど1年前に週プレでグラビアデビュー。今や各グラビア誌を席巻するほどの人気になって再び週プレに戻ってきてくれた。ほら、やっぱりね。
* * *
■『うる星やつら』に影響を受けた!?――「ミスオリエンタル2023」で8冠に輝き、高校時代はバレーボール部に所属して「春高バレー」に出場。現在はさまざまなグラビア誌を席巻しています。週プレのグラビアは2回目ですが、前回と比べてどうでした?
蒔埜 ちょうど1年前くらいに撮影して、あれが水着グラビア初体験。そこから比べると、だいぶ成長できたかなと思います。
あと、週プレさんの公式YouTubeに撮影のメイキングムービーが上がるじゃないですか。そこのコメントを見ていたら、「春高バレーに出ているっていうから、もっと高身長でスレンダーかと思った」みたいなことが書かれていて。それが悔しくて、今回はカラダづくりを必死に頑張りました(笑)。
――気にしなくてもいいのに。
蒔埜 いえ、コメントを書いてくださるだけでありがたくて、そうした意見のひとつひとつが私の原動力なんです。
――1年前に撮影したときは大阪から上京したばかりで、まだ素朴な感じがしましたが、今はずいぶんとアカ抜けましたよね。
蒔埜 最近それ、めっちゃ言われるんですよ。でも、性格や生活が変わったわけでもないですし、自分じゃ全然わからなくて。いろいろなメイクさんとお仕事をするようになって、メイクが少し上手になったのかも(笑)。
――今は東京暮らし?
蒔埜 はい。でも、まだ慣れていないどころか、劣化している感じがします。電車がとにかく難しくて、反対方向に行っちゃうこともザラですし、スマホで地図を見ているのに、なぜか目的地にたどり着けないんです(泣)。だからもう、今は2時間前には目的地に着いているようにしています。
――現役の女子大生ですよね?
蒔埜 写真学科で写真の勉強をしています。グラビアの仕事をやるようになって、より写真の奥深さがわかるようになってきました。
――自分でも写真を撮ってるの?
蒔埜 今は......iPadを買ったので、自撮り写真から自画像を描くことにハマっています(笑)。
――今度見せてください! グラビアには慣れました?
蒔埜 撮影前に水着のフィッティングがあるじゃないですか。今はもう、どれだけ早く着替えられるかに命をかけています(笑)。
――今後やってみたいことは?
蒔埜 藤井フミヤさんの大ファンで、チェッカーズ時代を含めてその世界観のオマージュをやってみたいです。藤井フミヤさんの40周年ライブにも行きました!
――好きになったキッカケは?
蒔埜 お父さんと車に乗っているとき、チェッカーズの『I Love you, SAYONARA』のライブ映像が流れていたんですよ。藤井フミヤさんのカッコ良さと歌声にズッキュンときてしまって、今でも追いかけています。
――ひとつ気になることがあるんですが、SNSのアカウント名【@heedacha】なんですが、その由来は?
蒔埜 うる......『うるぼしやつら』ってあるじゃないですか。
――『うる星やつら』?
蒔埜 そう、それです! ラムちゃんが好きで、○○だっちゃって話すじゃないですか。あれがかわいくて、学生の頃は普通に「だっちゃ」って語尾につけて話していました。その流れでアカウント名も「ひーだっちゃ」に(笑)。
――タイトルの読みも知らずに?
蒔埜 アニメはまだ見たことがなくて、CMにラムちゃんが出ていたんですよ。それが衝撃的で。
――話を聞いていると、何か昭和のにおいを感じますよね。ちなみにほかに好きな歌は?
蒔埜 『瑠璃色のため息』がすごく好きです。T-BOLANさんの! お父さんがカラオケでよく歌っていたんです。
――今後の目標は?
蒔埜 7月1日になんとかデビュー1周年を迎えられたので、今後もお仕事のひとつひとつを大事に頑張っていきたいです!
スタイリング/上野 珠 ヘア&メイク/哘 絵美子
●蒔埜ひな
2004年2月12日生まれ 高知県出身
身長165cm 血液型=AB型
趣味=カメラ、絵を描くこと、ピアノ
特技=バレーボール
○「ミスオリエンタル2023」に四国代表として出場し、特別賞を含む8つの賞を受賞。高校時代はバレーボール部で、春高バレーにも出場した経験を持つ。
公式X【@heedacha】
公式Instagram【@heedacha】
公式TikTok【@hina_volleyball_】
蒔埜ひなデジタル写真集『やっぱりね。』 撮影/カノウリョウマ 価格/1100円(税込)
取材・文/高篠友一 撮影/カノウリョウマ
記事提供元:週プレNEWS
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。