悪魔崇拝儀式の真相とは?「サタンがおまえを待っている」本予告編など公開
更新日:
1980年代の北米で“悪魔崇拝”をめぐるパニックが発生。その真相に迫るドキュメンタリー「サタンがおまえを待っている」が、8月8日(金)より新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で公 […]
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
1980年代の北米で“悪魔崇拝”をめぐるパニックが発生。その真相に迫るドキュメンタリー「サタンがおまえを待っている」が、8月8日(金)より新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で公開される。ポスタービジュアル、本予告編、場面写真が解禁された。
当時の北米で「幼い頃に悪魔崇拝儀式の生贄になった」という告発が相次ぎ、警察やFBIも動かす騒動に発展。発端は『ミシェル・リメンバーズ』という本で、そこにはミシェル・スミスという女性が催眠により甦らせた、幼少時のおぞましい儀式体験の記憶が記されていた──。
本予告編はさまざまなアーカイブ映像で構成。儀式は事実かと問われて「もちろんです」と答えるミシェルだが、一方で「もう何が現実かわからない」とも。さらに、サタン教会の開祖アントン・ラヴェイの姿や騒動の様子も紹介。生々しい恐怖から目が離せない。
© 666 Films Inc.
配給:ポニーキャニオン 提供:キングレコード
記事提供元:キネマ旬報WEB
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。