DXTEEN・寺尾香信「今日帰れますか?」まさかの企画内容にメンバー絶望!?『目指せ!日本一 DXTEEN青春リアリティーンショー』#7

『目指せ!日本一 DXTEEN青春リアリティーンショー』
NTTドコモの映像配信サービス「Lemino(レミノ)」では、グローバルボーイズグループ・DXTEENのオリジナル番組『目指せ!日本一 DXTEEN青春リアリティーンショー』を配信中。
福田歩汰の”ホープくん”が心配!?ドミノ8000個並べられるか
DXTEENが日本一のボーイズグループを目指して奮闘する同番組。今回はどんな日本一を目指すのか。
前回、DXTEEN考案のオリジナル成人式を決行。この番組は"日本一"を目指すのがテーマということで、メンバーそれぞれが個性的な衣装を身に纏い、成人式のファッションショーを開催。そんなオリジナル成人式でやりたいことを話し合い、大久保波留の提案で「ドミノ」に決定した。オリジナル成人式当日。メンバーのもとに現れたのは、過去にドミノ約350万個を並べ、日本一の記録を持っている日本ドミノ協会の小林ていじさんだった。
メンバーは小林さんが提案する”成人式にふさわしいドミノ”づくりに挑戦。「今日やるのは8000個 」と小林さんから聞くと、メンバーは笑いながら困惑。単純計算で1人1000個以上並べるとわかると、寺尾香信は「今日帰れますか? 」と不安げに。小林さんから「そんなに倒さなければ大丈夫 」と聞き、倒さなければいけるとやる気を見せるメンバーだったが...実はこのドミノ、個性的な衣装を身に纏ったまま挑戦する企画だった。田中笑太郎が「えっコレでやるんですか? 」と聞くと、すかさず谷口太一は「危ないな 」と田中の衣装を指さしてツッコミ。一番ヤバそうなのは?というスタッフの質問には、満場一致で福田歩汰の馬の衣装・”ホープくん”となった。着ている本人も「(しっぽで)後ろ見れない 」と話す。
自ら選んだ衣装に、自らやりたいと言ったドミノ。とはいえこの組み合わせは不利に働く可能性が...。そのため、救済企画が用意されていた。内容は、けん玉、二重跳び、フリースロー、跳び箱、一発芸、宝探しの6つ。このゲームの中から1つクリアすればメンバーのお願いを叶えてくれる。救済企画をうまく活用しながら、8000個のドミノを並べられるか...!?

『目指せ!日本一 DXTEEN青春リアリティーンショー』
©LAPONE ENTERTAINMENT
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。