「日本統一」スピンオフ作品 山口祥行主演劇場版『田村悠人』メインビジュアルとティザー映像を解禁!
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
【動画】「失踪人捜索班~消えた真実~」最新話
『田村悠人』は、「日本統一」の主人公の一人・田村悠人にフォーカスを当てた作品で、攫われた相棒・氷室蓮司を救いに行くまでに、いくつもの強敵が現れ、田村はボロボロになりながら戦うアクションムービーとなっている。

今回ポスタービジュアルが解禁に。山口祥行演じる田村悠人が背中を向けているビジュアルだ。その身体には不動明王をメインとした入れ墨が描かれており、迫力満点のビジュアルとなっている。
人々を災いや迷いから救うために、勇ましい顔をしている不動明王は、大切な仲間たちを守るために奮闘する田村の表情とリンクしている。
また、ティザー映像も解禁。モノクロ映像の中、激しい肉弾戦や銃撃戦など、アクションが連発!
ナレーションを担当したのは、レギュラーシリーズや外伝シリーズにも出演している中谷一博。主題歌は清春の「SAINT」。主演の山口祥行たっての希望で決定した。

メインビジュアル公開に伴い、全キャストも解禁に。レギュラーシリーズにも登場している山崎一門はもちろん、物語のきっかけとなる河原崎役に、『正体』(24/監督:藤井道人)や舞台「ジキルの告白-大学助教授教え子殺人事件-」(24/演出:高橋いさを)など、数多くの映画や舞台、ドラマなどで幅広く活躍している田島亮。また、有森役として、神保悟志も出演。


ティザー映像に描かれていない有森はどういった役柄となるのかはぜひ劇場で。
「待ってろ、蓮司」
主演・山口祥行 × 原案・総合プロデュース本宮泰風 × 監督辻裕之 × アクション監修坂本浩一
シリーズ累計90作を超え、劇場版や地上波ドラマ、コラボカフェやアパレルコラボを実施し、任侠の枠を超えた施策で話題を呼ぶ大人気任侠ドラマ「日本統一」。昨年公開されたスピンオフ作品『氷室蓮司』に続き、もう一人の主人公・田村悠人にフォーカスを当てた作品『田村悠人』が日本統一10周年のタイミングで企画として立ち上がった。
シリーズ同様に監督を務めたのは辻裕之。総合プロデュースを務める本宮泰風は、本作では原案も担当した。
アクション監修に坂本浩一を迎え、山口祥行が限界を超えて乗り切った。
共演にはシリーズでお馴染みの山崎一門の面々の他、ゲストとして田島亮、神保悟志が作品を盛り上げる。
物語は、攫われた相棒・氷室蓮司を探す田村悠人から始まる―。
田村を氷室を救い出し、共に帰ることができるのか。
【ストーリー】

氷室蓮司が攫われた。
きっかけは、急に事業を拡大している横浜の武田という貿易商。そのバックに中国マフィアがついているという噂を聞いた田村は、武田に会いに行く。その帰り、田村の乗った車は何者かに襲撃される―。田村は撃退し、無事事務所に戻ることができた。武田の事、襲撃されたことについて氷室と話をしようと、田村は事務所に戻ってくるよう連絡するが、いくら待っても氷室は現れない。そのことを不審に思った田村が事務所を飛び出すと、事務所近くに傷だらけの不審な男・河原崎と遭遇。逃げ出した河原崎を捕まえて話を聞くと、どうやら氷室が攫われたことに関わっているようだった。

氷室の居場所を知っているという河原崎に案内させ、その場所に到着した田村。強敵たちが次々と襲い掛かってくる中で、田村は無事に氷室を救い出し、共に帰ることができるのか――。
4月25日(金)より本作のムビチケオンライン券が先行販売!ムビチケカードは5月23日(金)より販売
ムビチケカードは、メインビジュアルとアザービジュアルを使用した全2種(①不動明王ver. 、②シガレットver.)。
ムビチケは、メイジャー公式サイト・MOVIE WALKER STORE公式サイト、一部上映館窓口で販売となる。
メイジャー
MOVIE WALKER STORE公式サイト
2025年6月6日(金)新宿バルト9ほか全国ロードショー
山口祥行
田島亮 川﨑健太
舘昌美 北代高士 勝矢 中澤達也
本田広登 岸田タツヤ 喜矢武豊
神保悟志
本宮泰風
原案・総合プロデュース:本宮泰風
脚本:村田啓一郎
監督:辻裕之
アクション監修:坂本浩一
主題歌:「SAINT」作詞・作曲:清春 編曲:三代堅 『ETERNAL』(ヤマハミュージックコミュニケーションズ)より
配給:ライツキューブ
配給協力:ティ・ジョイ
制作協力:ソリッドフィーチャー
©2025「田村悠人」製作委員会
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。