松山英樹が男子ゴルフで銅メダル! ちなみに報奨金の額は…
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
<パリ五輪 最終日◇4日◇ル・ゴルフナショナル(フランス)◇7174ヤード・パー71>
五輪男子ゴルフ競技で日本勢史上初となるメダルを獲得した松山英樹。目指していた金メダルは逃したが、堂々のプレーで3位に入り、銅メダルを手にした。
3年前の東京大会では3位タイで72ホールを終え、プレーオフへ。そこで敗れ4位タイに終わった日本のエースがリベンジを果たした。
今回、ゴルフ競技でメダルを獲得した選手には報奨金が支払われる。大会前に発表されていたのは、ゴルフ団体と日本オリンピック委員会(JOC)からそれぞれ支払われるということ。
その内訳はJGAオリンピックゴルフ競技対策本部から300万円。日本ゴルフツアー機構(JGTO)から300万円。そしてJOCから100万円の、合計700万円が松山に送られることになる。
メダルを逃したジョン・ラーム(スペイン)は、賞金がない大会でここまで熱くなれるのは五輪と「ライダーカップ」しかないと実感したと語った。報奨金はあくまでも結果としてついてくるもの。男子初のメダル獲得にこそ、本当の価値があるといえる。
<ゴルフ情報ALBA Net>
記事提供元:ゴルフ情報ALBA Net
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。