「コーすけ」元気に通学!コープ共済連がランドセルカバーを30万枚寄贈
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
コープ共済連が、全国の小学校新入学生に目立つランドセルカバーを寄贈しました。
概要
主体:コープ共済連対象:全国の小学校新一年生
内容:ランドセルカバーの寄贈
数量:30万293枚(2025年3月末日時点)
特徴:黄色地でコープ共済キャラクター“コーすけ”のイラスト描かれ、遠くからでも目立つ仕様
寄贈の目的と評価
ランドセルカバーは、子どもたちが目立つことで交通事故を防ぐ狙いがあり、毎年好評を博しています。自治体や小学校からは、「子どもが目立つ色に親しみやすいコーすけの図柄のおかげで、子どもがたくさん使い、ドライバーも見つけやすい」「1年生だとすぐに認識でき、地域の方々も暖かい目で見守ってくれている」等の感謝の声が寄せられています。より良い社会への貢献
コープ共済連は、ランドセルカバーの寄贈を通じて、児童の一人一人が安全に通学できるよう貢献し、より住みやすい地域社会の実現を目指します。関連リンク
内閣府「令和7年春の全国交通安全運動推進要綱」第5.運動重点 【趣旨】(P.1~2)参照 https://www8.cao.go.jp/koutu/keihatsu/undou/r07_haru/youkou.html記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。