ローランド DG Connectが有償機能と操作画面を新たにリニューアル
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
クラウドベースのコネクテッドサービスRoland DG Connectが、有償機能の提供方法と操作画面を一新し、本日より提供を開始します。
サービス概要
ローランド ディー.ジー.が提供するRoland DG Connectは、お客様一人ひとりにあわせた理想の出力環境と、多様なスキルやノウハウを持った人たちが集まり自由に情報交換や取引ができるコミュニティの提供により、「お客様のビジネスの高付加価値化と継続的な成長を支援する」ために誕生したサービスです。現在では、約45,000人のユーザー様にご登録いただいております。機能の詳細: https://www.rolanddg.co.jp/products/software/roland-dg-connect
新たに追加されたプランと改善された操作性について
これまでRoland DG Connectでは、無償でお使いいただける「ベーシックプラン」に加え、有償でお使いいただける「プロフェッショナルプラン」と「プレミアムプラン」の二種類をご用意しておりましたが、このたび、各機能を個別に導入できるプランを新たに追加しました。業務内容に合わせて、必要な機能だけを選択・導入できるようになるとともに、操作画面も一から見直し、操作性の向上を追求しました。ローランド ディー.ジー.株式会社について
ローランド ディー.ジー.株式会社は「世界の創造(ワクワク)をデザインする」をパーパスに掲げ、誰もが手軽に表現やものづくりを行えるデジタルソリューションを通じてより豊かな社会の実現を目指しています。主力製品の業務用インクジェットプリンターは広告・看板からインテリア装飾まで幅広いビジュアルコミュニケーション用途で活用されています。また、個人のニーズに合わせたグッズのパーソナライズや、少量多品種のカスタマイズ生産を実現するプリンターやカッティングマシン、3Dものづくり製品などにより、デジタルファブリケーションの新しい可能性を開拓しています。近年では、プリント業務の生産性向上を実現するコネクテッドサービスや、独自のシステムで中小製造業の生産現場を改善するクラウドサービスを提供し、デジタルトランスフォーメーションの推進に積極的に取り組んでいます。記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。