リニア・鉄道館「ドクターイエロー入れ替えイベント」開催へ T4編成の展示開始日なども明らかに
更新日:
「見ると幸せになる」とも言われる新幹線のお医者さん、ドクターイエロー。 JR東海の保有する923形T4編成は今年1月に引退しており、先頭の7号車が名古屋市のリニア・鉄道館へ保存される予定です。現在同館で保存されている922形(T3編成)につ
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
「見ると幸せになる」とも言われる新幹線のお医者さん、ドクターイエロー。
JR東海の保有する923形T4編成は今年1月に引退しており、先頭の7号車が名古屋市のリニア・鉄道館へ保存される予定です。現在同館で保存されている922形(T3編成)については、JR西日本へ返却し、石川県の「トレインパーク白山」に送られます。
JR東海は28日、同館におけるドクターイエローの入れ替えについて、日程やイベントの詳細を発表しました。
【展示終了日・展示開始日】
・ドクターイエローT3編成 2025年5月26日(月)展示終了
・ドクターイエローT4編成 2025年6月14日(土)展示開始
※車両入替前後の期間は利用できないエリア・展示が発生します。
ドクターイエロー入れ替えイベント
ドクターイエローの搬出作業、搬入作業に参加できるイベントを開催します。
T3編成搬出イベントは2025年6月4日(水)、T4編成搬入イベントは2025年6月7日(土)に実施予定。搬出または搬入体験のほか、引継ぎ式や新幹線食堂車食事会が予定されています。
T4編成除幕式・運転台公開イベント
ドクターイエローの展示開始にともない、2025年6月14日(土)に除幕式を開催。運転台公開、本イベント限定グッズの配布も行います。
各イベントは推し旅「鉄推し!~バトンタッチ!感謝を込めて~」企画に参加したうえで、条件を満たした上で抽選に当選すれば参加できる特別なイベントとなります。
記事提供元:鉄道チャンネル
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。