北陸鉄道、浅野川線8801編成の引退記念ツアーを5月実施へ
更新日:
京王井の頭線の復刻塗装が施された8000系8801編成(写真:北陸鉄道) 北陸鉄道は2025年5月24日(土)・25日(日)に浅野川線8801編成引退記念ツアーを開催します。 8801編成は、1962年に京王電鉄井の頭線の車両(京王3000
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

北陸鉄道は2025年5月24日(土)・25日(日)に浅野川線8801編成引退記念ツアーを開催します。
8801編成は、1962年に京王電鉄井の頭線の車両(京王3000系)として製造され、1996年から浅野川線に導入された8000系のうちの1編成。同線では2020年から元日比谷線の03系を導入して8000系を置き換えており、今回の8801編成が最後の編成となります。
ツアーでは北鉄金沢駅へ集合したのち、浅野川線の営業電車で内灘へ。内灘駅では、引退する8801編成の撮影会とグッズ販売会が行われます。12時20分頃に現地解散。
旅行代金は1名12,000円。参加者には浅野川線土日祝限定1日フリーエコきっぷ付き。申込は北陸鉄道グループ旅行センターへの電話やWebサイトで、3月28日(金)10時から受付。
記事提供元:鉄道チャンネル
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。