夢を捨てて娼婦となった女性の運命は──。ジーン・カオ映画初主演「娼生」
夢を捨てて娼婦となった女性を描いた、ジーン・カオ主演の実話ベースの物語「娼生(しょうふ)」が、5月23日(金)よりシネマート新宿などで公開される。ビジュアル、監督コメント動画、予告編が到着した。
村育ちのフォン(ジーン・カオ)は歌手になる夢を叶えるため、祖母の反対を押し切って台北へ。ところが騙され、娼婦として日本に売り飛ばされる。数年後、台湾に戻った彼女は祖母が認知症になったことを知り、罪悪感を抱く。そして娼婦の仕事を再開し、贖罪として仕送りを続けていく。
一方で警察官となった弟のユーミンは、台北でフォンを捜索。やがて再会するも、姉が歌手でないばかりか娼婦だったことにショックを受ける。こうして姉弟の時間が再び動き出すが……。
映画初主演となったジーン・カオは、プロデューサーおよび主題歌『鳳凰』の歌唱も担当。ユーミン役は注目の演技派俳優ホアン・グァンジーが務める。監督はこれが初長編となるブルース・チウ。映画は第43回ハワイ国際映画祭でNETPAC賞(最優秀アジア映画賞)と新人監督賞にノミネートされた。心揺さぶる社会派ヒューマンドラマに注目したい。
「娼生」
監督:ブルース・チウ
エグゼクティブプロデューサー:ジーン・カオ、リウ・フォンチー
出演:ジーン・カオ、ホアン・グァンジー
2023年/台湾/カラー/シネスコ/5.1ch/100分/中国語/PG12
原題:鳳姐 日本語字幕:加藤郁江 配給:ライツキューブ
©2023 Cao Cao Entertainment Ltd., Speeding Rocket Co., Ltd., Mazoo Digital Imaging Ltd. TAICCA. All Right Reserved
公式サイト:https://x.gd/UuzlI
記事提供元:キネマ旬報WEB
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。