岩井千怜がロングホール第3打の攻略法を自ら解説 宣言通りのアプローチだったが……
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
岩井姉妹の公式インスタグラムが更新。「プロはこんな時、何を考えて、どんなクラブを選んでいるのか?」シリーズの第2弾として、岩井千怜がアプローチショットを打つ前に狙い方を自ら解説、そして実際に打つ様子を動画で公開した。
岩井が立つのは「ホンダLPGAタイランド」が開催されたサイアムCCオールドコースの18番ホール、第3打地点だ。482ヤードと比較的距離のないロングホールだが、ティーイングエリアからグリーンまで上り坂になっていることと、2段グリーンが難易度を高めている。
「セカンド、結構、フォロー入っていました」と言う通り、第2打でグリーンオーバーしてしまった岩井。3打目は「多分、これ止まらないので、ピンサイドを狙うのではなくて、グリーンちょっと左サイドに、止まってくれればいいなという感じで打ちます」と、右手でグリーンの高低差を表現しながら狙い方を解説した。
58度のウェッジを手にアドレスするが、確かにピンよりも左を向いているのが分かる。柔らかく打ったアプローチだったが、行方を見守りながら右手では「ステイ、ステイ」という仕草。しかし最後は「あーやばいぞ」の声をあげていた。
この投稿を見たファンは「状況や状態を判断して解説してくれるのはめちゃくちゃ貴重です とても参考になります」「柔らかい球のアプローチとても憧れます」「ゴルフ内容がいつも好きすぎる」などのコメントを寄せていた。
「ホンダLPGAタイランド」本戦では姉の明愛が優勝争いを演じたが、千怜はトータル10アンダー、24位タイでフィニッシュ。18番ホールは初日こそボギーとしたが、決勝ラウンドの2日間はともにバーディを奪っていた。
<ゴルフ情報ALBA Net>
記事提供元:ゴルフ情報ALBA Net
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。