NANO家直伝のししゃも焼きを披露!想像の斜め上を行くのは親譲りだった?!『IS:SUE A SMALL WORLD』最終話
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

『IS:SUE A SMALL WORLD』
IS:SUEの冠番組『IS:SUE A SMALL WORLD』が映像配信サービス「Lemino(レミノ)」にて配信された。番組では、IS:SUEメンバーがさまざまな分野の「ものづくり」を体験し、 IS:SUEに必要な「世界観の表現」を世の中のいろんなものづくりから学ぶ。第8話は前回に続いてポートフォリオをつくりながら、極上キャンプ飯がついに完成。たっぷりアウトドアグルメを堪能したあとは、焚き火を囲んでの本音トークも。
メンバーも認めるNANOの父の魅力
都市型アウトドア体験施設でプチキャンプとアウトドア料理に挑戦中のメンバー。オリジナルホットサンドが出来上がったが、謎のグリルがスタンバイしており「先生!これは一体?」 とNANOは興味津々。キャンプコーディネーターの関根千種先生がサプライズでししゃもを持って登場するとメンバーたちは大喜び。
バスの中でもNANOはバーベキューでししゃもを焼きたがっており、その理由として「実は私の家で毎回BBQとかする時に謎にししゃもを焼くのが主流で」 と語り、まさかのサプライズに嬉しそうに拍手した。
NANO家直伝のししゃも焼きを披露しながら「これも私の父の発案です」 というNANOは、父親が急にバーベキューでししゃもを焼き出したエピソードを語り、メンバーからも「クリエイティブが違いますからね」 「NANOちゃん父はすごいですから」 と絶賛。これにはNANOも「斜め上を行く男だから!」 と嬉しそうに語り、想像の斜め上をいく親子のDNAをみせたのだった。
©LAPONE GIRLS
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。