コストコの「アトランティックサーモン」飽きた人必見!「絶品アレンジレシピ3選」お寿司ケーキや昆布締めも!
コストコで大人気の「アトランティックサーモン」は、たっぷり大容量なのでお刺身以外だとどうやって食べたらいいか悩んでしまいますよね。今回、コストコ商品のアレンジレシピに詳しい「TastyTime」さんが「アトランティックサーモン」を使ったアレンジ方法を紹介してくれました。フライや昆布締めなど大人から子供まで楽しめるレシピを紹介してくれましたので、ぜひお料理の参考にしてみてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
コストコの「アトランティックサーモン」を使ったアレンジレシピをご紹介!

画像出典:YouTube/TastyTimeさん(https://www.youtube.com/watch?v=whNMwgsLKAw)
コストコで大人気の「アトランティックサーモン」は、1パックで1kg越えと超大容量! 程よく脂がのってクセがなくおいしいので、お刺身だけでなくバラエティー豊かなアレンジを楽しめます。今回はコストコの商品を使ったアレンジレシピに詳しい「TastyTime」さんが、「アトランティックサーモン」を使ったアレンジレシピを紹介してくれました。最初にしておくべき下ごしらえの方法も解説してくれていますので、ぜひレシピの参考にしてみてくださいね。
コストコの「アトランティックサーモン」の詳細

画像出典:YouTube/TastyTimeさん(https://www.youtube.com/watch?v=whNMwgsLKAw)
・価格:5639円 (税込)
1.コストコサーモンの下ごしらえ

画像出典:YouTube/TastyTimeさん(https://www.youtube.com/watch?v=whNMwgsLKAw)
サーモンは使いたい大きさに切り分けたら、塩をふって15分~20分ほど置き、表面の水分をキッチンペーパーなどで拭き取ります。ちょっと手間がかかりますが、この工程をしておくことで余計な水分と臭みが抜けて、おいしくなるんですよ。
2.コストコのサーモンをサーモンフライにアレンジ!

画像出典:YouTube/TastyTimeさん(https://www.youtube.com/watch?v=whNMwgsLKAw)
- 卵は卵黄と卵白に分けておきます。
- サーモンに塩コショウをして、小麦粉をまぶします。
- 卵白にくぐらせて、パン粉をつけ衣を作ります。
- 190℃の脂で片面30秒ずつ揚げれば完成です。
コストコのサーモンはお刺身で食べられるので、サッと揚げるだけでも大丈夫。残った卵黄にディップしたり、タルタルソースをかけてもおいしいです。
3.コストコのサーモンを昆布締めにアレンジ!

画像出典:YouTube/TastyTimeさん(https://www.youtube.com/watch?v=whNMwgsLKAw)
サーモンは昆布締めにすると、昆布の旨みが染み込み水分も抜けるので、旨みが凝縮されてまるで高級店のような味に。酒で湿らせたキッチンペーパーで昆布を拭き、ラップの上に昆布を並べ、その上にサーモン、昆布を乗せて包みます。しばらく冷蔵庫で寝かせればサーモンの昆布締めのできあがり。
サーモンの昆布締めでお寿司ケーキにアレンジ!

画像出典:YouTube/TastyTimeさん(https://www.youtube.com/watch?v=whNMwgsLKAw)
昆布締めにしたサーモンはお寿司ケーキにすれば、パーティーのメインディッシュとしても楽しめます。
ボウルにラップを敷き、酢飯>ガリ>酢飯の順番で層にしていき、お皿などにひっくり返します。ひっくり返せたら錦糸卵、サーモンをトッピングすれば完成!今回はサーモンを花びらのようにトッピングしてみました。
最初の1枚を乗せる前に、マッシュポテトを土台にしておくと倒れず安定するのでおすすめです。サーモンを花びらのようにする際は、交互におくとお花に見えてきますよ。
◆すし酢の作り方
ご飯:2号
お酢:大さじ3~4
砂糖:大さじ2
塩:小さじ1
◆YouTubeチャンネルで「TastyTime」さんの動画をチェック!「コストコ購入品と朝昼晩ご飯/1週間分の冷凍パスタ弁当作り置き・サーモンの寿司ケーキ/ふたり暮らしVLOG
」
コストコの「アトランティックサーモン」を使っておいしいサーモン料理を楽しもう!

画像出典:YouTube/TastyTimeさん(https://www.youtube.com/watch?v=whNMwgsLKAw)
今回は、コストコの「アトランティックサーモン」を使ったアレンジレシピをご紹介しました。そのままでも十分おいしいサーモンですが、昆布締めにしたりフライにしたりすることでお料理のレパートリーがグッと増えますね。まだコストコのサーモンを買ったことがないという方はぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。
DATA
コストコ┃アトランティックサーモン
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。