スタバのモーニングは何時まで? お得な「モーニングサイズアップ」とおすすめメニューまとめ
スターバックス(スタバ)には、いわゆるモーニングメニューはありません。その代わり、「サイズアップモーニング」と呼ばれる、対象のビバレッジ(ドリンク)とフードをセットで頼むとドリンクを無料で1サイズアップできる、モーニング割引サービスを展開しています。今回はスタバの「サイズアップモーニング」の頼み方や対象ドリンクの値段、対象店舗、おすすめメニューをご紹介。「何時までやってるの?」などよくある疑問もまとめました。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
20秒で分かる! スタバのサイズアップモーニングの記事を要約
■スタバにモーニングメニュー・朝食メニューはある? 値段は?
スタバはモーニング・朝食限定メニューは無し

スタバのモーニング「サイズアップ」がお得!
スターバックス(スタバ)は、「スターバックスコーヒー」などおいしいドリンクはもちろん、サンドやスコーン、ワッフル、ヨーグルトなど、朝食にぴったりなメニューも豊富にそろっています。
他のコーヒーチェーン店やファミレスなどでは朝限定のモーニングメニュー(朝食メニュー)を販売していますが、実はスタバにはモーニングメニューはありません。少し残念な気持ちになるかもしれませんが、モーニングメニューがない=どの時間に訪れても同じメニューを楽しめるということ。忙しい朝に急いで店舗に訪れる必要がないのは有難いですね。
対象ドリンクを無料で1サイズアップできる「サイズアップモーニング」はあり
スタバにはモーニングメニューがない代わりに、「サイズアップモーニング」と呼ばれる朝限定のサービスを行っています。
「サイズアップモーニング」は、対象のフードとドリンクをセットで買うと無料でドリンクを1サイズアップしてくれるというもの。実質ドリンクが割引価格で買えるので、かなりお得なサービスなんです! ここからは、スタバの「サイズアップモーニング」について詳しく見ていきましょう。
■スタバの「サイズアップモーニング」の特徴・仕組み
スタバの「サイズアップモーニング」は何時から何時まで?
スタバの「サイズアップモーニング」は、各店舗のオープンから11時まで実施しています。
2025年1月現在も行っており、平日だけでなく土日祝の休日も注文できます。軽めのブランチとして利用するのも良いですね。
スタバの「サイズアップモーニング」の頼み方
スタバの「サイズアップモーニング」の頼み方は簡単! 対象のフードとドリンクを注文する際に、「スターバックスラテをショートサイズからトールサイズにしたいです」など、サイズアップしたいことを伝えましょう。
スタバの「サイズアップモーニング」では、ショートの値段でトール、トールサイズの値段でグランデ、グランデの値段でベンティを購入できます。たとえば、「スターバックスラテ」をショートからトールにサイズアップしてもらう場合、ショートが455円、トールが495円なので40円お得になりますよ。
スタバ以外のおすすめモーニングもご紹介しているので、気になる方はチェックしてみて下さい。
■スタバの「サイズアップモーニング」の対象メニュー値段一覧
スタバの「サイズアップモーニング」を利用するためには、対象のフードとドリンクをセットで購入する必要があります。それぞれ対象のメニューをご紹介します。
スタバの「サイズアップモーニング」対象フード3種類
スタバの「サイズアップモーニング」の対象フードは以下の3種類です。
・あらびきソーセージパティ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン 440円(税込)
・あらびきソーセージパイ 360円(税込)
・シュガードーナツ 280円(税込)
サンドイッチやサラダラップ、カンパーニュなどは対象外なので要注意。ボリュームのあるイングリッシュマフィンとソーセージパイだけでなく、甘いシュガードーナツも選べるので、その日の気分に合わせて決められますね。ちなみに、対象フードには目印のポップがついているので、レジ前でも迷わずに注文できますよ。
スタバの「サイズアップモーニング」対象ドリンク8種類
スタバの「サイズアップモーニング」の対象ドリンクは、以下の8種類です。
商品名 | ショート 価格(税込) | トール 価格(税込) | グランデ 価格(税込) |
ドリップコーヒー | 380円 | 420円 | 465円 |
カフェミスト | 435円 | 475円 | 520円 |
スターバックスラテ | 455円 | 495円 | 540円 |
ソイラテ | 455円 | 495円 | 540円 |
アーモンドミルクラテ | 455円 | 495円 | 540円 |
オーツミルクラテ | 455円 | 495円 | 540円 |
ディカフェラテ | 510円 | 550円 | 595円 |
スターバックス ブロンド ラテ with オーツミルク | 455円 | 495円 | 540円 |
※ベンティはサイズアップ対象外のため、ショート~グランデサイズまでの値段を紹介しています。
ホット、アイスどちらでも注文でき、カスタマイズも可能なので、シロップの追加やミルクの種類も選べます。
ディカフェラテは公式メニューに掲載はありませんが、スターバックスラテ、ソイラテ、アーモンドミルクラテ、オーツミルクラテを、各サイズ+55円でカフェインレスに変更してくれます。
妊娠中などを含め、カフェインを控えたい方は、ぜひ利用してみてください。
■スタバのモーニングに食べたいフードおすすめ5選
【サイズアップ対象商品】「あらびきソーセージパティ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン」
- 値段:440円(税込)
- カロリー:320kcal
全粒粉入りのイングリッシュマフィンに、肉厚なソーセージパティとチェダーチーズ、とろとろのスクランブルエッグと朝食らしい具材を挟んだ「あらびきソーセージ&スクランブルエッグイングリッシュマフィン」。もちもちのイングリッシュマフィンがおいしく、ソーセージパティの香ばしさを引き立ててくれます。
また、「サイズアップモーニング」対象商品なので、対象ドリンクと一緒に購入すればお得になるのも魅力のひとつ。お子さまでも食べやすい味わいとボリュームなのもうれしいポイントです。
イチオシではスタバの他種類のイングリッシュマフィンも紹介しているので、気になる方はチェックしてみて下さい!
【サイズアップ対象外】「ベーコンとほうれん草のキッシュ」
- 値段:460円(税込)
- カロリー:299kcal
「ベーコンとほうれん草のキッシュ」は、一度食べたらそのおいしさにやみつきになる、人気のスタバフード。ごろっとした角切りベーコンとほうれん草がおいしく、見た目もおしゃれで気分が上がります。コーヒーはもちろん、ティーラテなどとも相性が良いので、お気に入りのドリンクを合わせていただいてみては。
イチオシでは「ベーコンとほうれん草のキッシュ」についてもっと詳しくご紹介しています。
【サイズアップ対象外】 「ハム&マリボーチーズ 石窯フィローネ」
- 値段:480円(税込)
- カロリー:342kcal
石窯で焼き上げたフィローネは、スタバのフードの中でも定番メニューのひとつ。ショルダーハムとマリボーチーズを挟んだ「ハム&マリボーチーズ 石窯フィローネ」は、スモーキーなハムの香りととろけたチーズが相性抜群! ヒーティング(温め)することでオリーブオイルの香りが引き立ち、リッチな気分を楽しめます。
がっつり感のあるメニューなので、ブランチにもおすすめです。
イチオシではスタバで販売されている他のサンドイッチについてもご紹介しているので、気になる方は参考にしてみて下さい。
【サイズアップ対象外】「根菜チキン サラダラップ」
- 値段:440円(税込)
- カロリー:200kcal
スタバのフードの中でもサラダラップはカロリーが低めなので、ダイエット中の人におすすめです。
中でもイチオシなのが、「根菜チキン サラダラップ」。ゴママヨネーズで和えたチキン・ごぼう・レンコンを中心に、人参のゴマ和え・レタス・人参・紫キャベツ・キュウリをトルティーヤで包んだ、野菜たっぷりメニュー。色鮮やかで、見た目以上にボリューミーなので、しっかり満足感を得られます。トルティーヤ生地には抹茶ペーストが練り込まれているなど、スタバらしいおしゃれなこだわりにも注目!
スタバでは他の味のサラダラップも販売しています。イチオシでは3種類のサラダラップの比較をしているので、気になった方はチェックしてみて下さい。
【サイズアップ対象外】「ベリーヨーグルト&ベリーグラノーラ」
- 値段:335円(税込)
- カロリー:171kcal
「朝食は軽めがいい」という人におすすめのヨーグルト。ヨーグルト自体は甘さ控えめですが、添付カップのシリアルに入っているドライクランベリーやドライブルーベリーが甘いので、ヨーグルトと混ぜるとちょうど良い甘さに。甘酸っぱいベリーとヨーグルトは相性抜群で、気分をすっきりさせてくれます。
イチオシではもっと詳しく「ベリーヨーグルト&ベリーグラノーラ」についてご紹介しています。
■スタバのモーニングメニュー・朝食メニューに関するQ&A
スタバのモーニングメニュー・朝食メニューについて、気になる疑問をまとめました。
Q.スタバの「サイズアップモーニング」はおかわりサービス「ワンモアコーヒー」も対象?
スタバの「サイズアップモーニング」と「ワンモアコーヒー」は併用できます。
「ワンモアコーヒー」は、ドリップコーヒーまたはカフェミストが対象で、当日中に1杯目のレシートを持参すると、2杯目のドリップコーヒーが130円/190円(スタバカードでの購入価格/現金での価格)、もしくはカフェミストを185円/245円(スタバカードでの購入価格/現金での価格)で購入できるサービス。ホット、アイスどちらでも注文でき、サイズは1杯目と同じ、もしくは小さいサイズから選べます。
「サイズアップモーニング」を利用してドリップコーヒーまたはカフェミストを購入した場合、サイズアップ後のサイズでおかわりができるのでかなりのお得感あり! 朝、「サイズアップモーニング」でドリップコーヒーを購入し、帰りに「ワンモアコーヒー」でカフェミストを楽しむのもよいですね。
スタバの「サイズアップモーニング」はモバイルオーダーできる?
スタバの「サイズアップモーニング」は、残念ながらアプリ側でシステムが対応していないようで、モバイルオーダーやデリバリーサービスでは利用できません。店頭注文もしくはドライブスルーで利用しましょう。
スタバの「サイズアップモーニング」対象店舗は?
日本国内のスターバックス店舗はほとんどが対象ですが、一部対象外の店舗もあります。対象外店舗は以下の通り。
・スターバックスリザーブ ロースタリー東京
・プリンチ代官山T-SITE
・スターバックスリザーブ ストア銀座マロニエ通り
・Neighborhood Reserve Bar
スタバのショート・トール・グランデ・ベンティって、それぞれ何mlなの?
スタバドリンクの各サイズの容量は以下の通りです。
・ショート 約240ml
・トール 約350ml
・グランデ 約470ml
・ベンティ 約590ml
アメリカにはさらに上のトレンタというサイズがあり、容量は約916mlなんだとか。
スタバの朝食の口コミは?高い、まずいなど悪い評価はある? おすすめのセットは?
スタバの朝食の口コミを調べてみました。
良い口コミ
やはり、「サイズアップモーニング」がお得だという口コミが多かったです。おいしいフードと一緒にお得にドリンクを楽しめるのは有難いですよね。
朝はサイズアップしてもらえるって聞いて、スタバで朝食。 対象のフードはソーセージパイにしました。 思いつきではちみつかけてみたけどなかなか良き。
(Xより引用)
今朝は、出張前に駅の構内のスタバで朝食です。マフィン初めて食べたけど、ソーセージのシンプルな味付けととろとろ卵がいい感じ。ソイラテは、グランデにサイズアップ。少しゆっくり過ごして、頭もスッキリ
(Xより引用)
悪い口コミ
スタバの朝食について高い、まずいというキーワードで検索したところ、複数件ヒットしました。好きなメニューがサイズアップ対象外でがっかりという意見も。気になったものをピックアップします。
横浜のスタバで朝食中。 えびとブロッコリーサラダラップ にしたら、コーヒーのサイズアップの対象外だったので、ちょっとガッカリ。
(Xより引用)
スタバで朝食摂ったけど、冷たい食べ物しかないわなんとかレモネードはまずいわで俺の中でのスタバの株下がった 新作フラペチーノ飲むためのとこやなあそこは
(Xより引用)
提供温度が合わなかったようです。ヒーティング(温め)が可能なメニューが売り切れている場合もあるので、人気のメニューは売り切れてしまっていたのかもしれませんね。
初朝スタバで初ベンティ サイズアップ特典あるがやっぱり高いな 気軽には来れん笑
(Xより引用)
高いという意見は一定数あるようで、「気軽には行けないのでご褒美的に利用している」という人も見られました。
スタバの「サイズアップモーニング」はお持ち帰り・テイクアウトも可能?
スタバの「サイズアップモーニング」は、テイクアウトやドライブスルーも対象です。オフィスでスタバの朝ごはんを楽しみたい方にもうれしいサービスですね。
スタバの「サイズアップモーニング」は対象ドリンクのカスタムもできる?
スタバの「サイズアップモーニング」では、ドリンクのカスタムも対応しています。
ただし「サイズアップモーニング」を利用する際に、カスタムチケットは使えなかったという情報も発見しました。チケットが併用できないサービスもあるので、ご利用の際に確認してみてくださいね。
■【まとめ】スタバの「サイズアップモーニング」はドリンクが安く買えるお得なサービス! 早起きしておしゃれな朝食・朝活を
スタバには、他のコーヒーチェーン店のようなモーニングメニューはありませんが、ドリンクを無料で1サイズアップできる「サイズアップモーニング」サービスを行っています。対象のフード・ドリンクに限りはありますが、店舗オープンから11時までと長めに利用できるのは有難いですよね。特に、「ワンモアコーヒー」と併用するとかなりのお得感がありますよ。
朝の時間帯は空いている店舗も多いので、ドリンク片手にゆっくりと過ごせます。朝ごはんや朝活に、ぜひスタバの「サイズアップモーニング」を利用してみてくださいね。
イチオシでは、スタバのおすすめカスタム30選も紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
DATA
スターバックスコーヒー
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。