江口洋介&大沼晶保(櫻坂46)船舶免許を持ったメンバーが集結!:日本⇔南極35000㎞!南極観測船“しらせ”に乗せてもらいました!
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
テレ東では7月21日(日)夜6時30分からテレビ東京開局60周年特別企画「日本⇔南極35000㎞!南極観測船“しらせ”に乗せてもらいました!」を放送します。
![南極観測船“しらせ”に乗せてもらいました!](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/6MuElvlBWa/content_1_20240712113027.jpg)
【動画】神田愛花が出演!世界遺産&パワスポ<平泉⇒金華山>SP「充電旅」
【動画】「日本⇔南極35000㎞!南極観測船“しらせ”に乗せてもらいました!」放送後の見逃しはこちら!
「巨大船に乗せてもらいました」シリーズの第5弾。今回の巨大船は全長138m、海上自衛隊が保有する日本で唯一の砕氷艦「しらせ」。日本から南極の昭和基地までの往復151日間、35,000kmと、シリーズ最長の大航海の模様をお届けします。海自隊員の船内の仕事・生活だけではなく、南極での任務にも密着。観測船や観測隊の歴史にも触れるなど、老若男女、また家族で夏を満喫できる大航海SPです。
この巨大船シリーズは、船舶免許を持つ、船好き・海好きの出演者をキャスティングするというこだわりのシリーズ。過去4回に引き続き番組MCは船舶免許を持つキャイ〜ンの天野ひろゆきと神田愛花が務めます。そして今回は…二級小型船舶免許を持つ俳優・江口洋介と、自身も船舶免許を持っており、父と姉は静岡で漁師をしているという櫻坂46・大沼晶保が参戦!最強メンバーで砕氷艦しらせの密着を見届けます!収録では、南極観測隊員が採取した南極の氷がスタジオに登場!何十万年も前に降った雪が凍ってできた南極の氷が入ったグラスに水を入れると、その長い年月を感じるような音がするそうで…実際に音を聞いたゲストの2人も大興奮!是非番組を見て確かめてください!
昭和基地の秘密や歴史を盛り込みながら、海自隊員の南極での活動や観測隊の生活、ヘリコプターで行く白銀の素晴らしい景色、猛吹雪の中での仕事など、南極での見どころも盛りだくさん!知られざる南極までの船を動かす隊員たちを特集した3時間半の大航海・大冒険スペシャル、ぜひご期待ください!
![南極観測船“しらせ”に乗せてもらいました!](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/6MuElvlBWa/content_2_20240712113027.jpg)
<出演者コメント>
キャイ~ン・天野ひろゆき
初めて見る映像が沢山ありました。中でも見どころは随所で行われる祭りですね。船の上にステージを組んだりと手間はかかるけど、おかげで皆が一つになれる感じがしました。過酷な仕事の中ではイベントが大事なんだとつくづく思いました。
神田愛花
自衛隊の皆さんがなんでもできるんだということに驚きました。楽器の演奏から料理、医療や建築まで全部!本当にすごいなと思いまして自衛隊の皆さんの見え方が変わりました。
江口洋介
映像がすごい迫力でした。南極に行って何をするのかというのがとても良く分かりましたし、そこに行くまでの自衛隊の人達の団結力に熱い気持ちになりました。
大沼晶保(櫻坂46)
南極の氷やオーロラ、ペンギンなど、映像ですが自然をこんなに間近で見られたのは初めてで感動しました。自衛隊の皆さんの仕事の過酷さや大変さを本当に感じたので、より途中の豊かな自然の映像に癒されました。
≪番組概要≫
【タイトル】 テレビ東京開局60周年特別企画「日本⇔南極35,000㎞!南極観測船“しらせ”に乗せてもらいました!」
【放送日時】 2024年7月21日(日)夜6時30分~9時54分
【放送局】 テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
【出演者】 <MC>天野ひろゆき(キャイ〜ン)、神田愛花
<ゲスト>江口洋介、大沼晶保(櫻坂46)
【配信】 全国どこからでも放送と同時に視聴可能なリアルタイム配信は、民放公式テレビ配信サービス「TVer」で!
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東HP、TVer)にて見逃し配信!
動画配信サービス「U-NEXT」にて見放題配信
![南極観測船“しらせ”に乗せてもらいました!](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/6MuElvlBWa/content_1_20240712113027.jpg)
【動画】神田愛花が出演!世界遺産&パワスポ<平泉⇒金華山>SP「充電旅」
【動画】「日本⇔南極35000㎞!南極観測船“しらせ”に乗せてもらいました!」放送後の見逃しはこちら!
「巨大船に乗せてもらいました」シリーズの第5弾。今回の巨大船は全長138m、海上自衛隊が保有する日本で唯一の砕氷艦「しらせ」。日本から南極の昭和基地までの往復151日間、35,000kmと、シリーズ最長の大航海の模様をお届けします。海自隊員の船内の仕事・生活だけではなく、南極での任務にも密着。観測船や観測隊の歴史にも触れるなど、老若男女、また家族で夏を満喫できる大航海SPです。
この巨大船シリーズは、船舶免許を持つ、船好き・海好きの出演者をキャスティングするというこだわりのシリーズ。過去4回に引き続き番組MCは船舶免許を持つキャイ〜ンの天野ひろゆきと神田愛花が務めます。そして今回は…二級小型船舶免許を持つ俳優・江口洋介と、自身も船舶免許を持っており、父と姉は静岡で漁師をしているという櫻坂46・大沼晶保が参戦!最強メンバーで砕氷艦しらせの密着を見届けます!収録では、南極観測隊員が採取した南極の氷がスタジオに登場!何十万年も前に降った雪が凍ってできた南極の氷が入ったグラスに水を入れると、その長い年月を感じるような音がするそうで…実際に音を聞いたゲストの2人も大興奮!是非番組を見て確かめてください!
昭和基地の秘密や歴史を盛り込みながら、海自隊員の南極での活動や観測隊の生活、ヘリコプターで行く白銀の素晴らしい景色、猛吹雪の中での仕事など、南極での見どころも盛りだくさん!知られざる南極までの船を動かす隊員たちを特集した3時間半の大航海・大冒険スペシャル、ぜひご期待ください!
![南極観測船“しらせ”に乗せてもらいました!](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/6MuElvlBWa/content_2_20240712113027.jpg)
<出演者コメント>
キャイ~ン・天野ひろゆき
初めて見る映像が沢山ありました。中でも見どころは随所で行われる祭りですね。船の上にステージを組んだりと手間はかかるけど、おかげで皆が一つになれる感じがしました。過酷な仕事の中ではイベントが大事なんだとつくづく思いました。
神田愛花
自衛隊の皆さんがなんでもできるんだということに驚きました。楽器の演奏から料理、医療や建築まで全部!本当にすごいなと思いまして自衛隊の皆さんの見え方が変わりました。
江口洋介
映像がすごい迫力でした。南極に行って何をするのかというのがとても良く分かりましたし、そこに行くまでの自衛隊の人達の団結力に熱い気持ちになりました。
大沼晶保(櫻坂46)
南極の氷やオーロラ、ペンギンなど、映像ですが自然をこんなに間近で見られたのは初めてで感動しました。自衛隊の皆さんの仕事の過酷さや大変さを本当に感じたので、より途中の豊かな自然の映像に癒されました。
≪番組概要≫
【タイトル】 テレビ東京開局60周年特別企画「日本⇔南極35,000㎞!南極観測船“しらせ”に乗せてもらいました!」
【放送日時】 2024年7月21日(日)夜6時30分~9時54分
【放送局】 テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
【出演者】 <MC>天野ひろゆき(キャイ〜ン)、神田愛花
<ゲスト>江口洋介、大沼晶保(櫻坂46)
【配信】 全国どこからでも放送と同時に視聴可能なリアルタイム配信は、民放公式テレビ配信サービス「TVer」で!
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東HP、TVer)にて見逃し配信!
動画配信サービス「U-NEXT」にて見放題配信
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。