12月の大阪モーターショーでJAFが出展 「JAF-FAST専用の災害支援車」を展示
更新日:
イチオシスト
ライター / 編集
イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
一般社団法人日本自動車連盟(JAF)関西本部(大阪府茨木市)は、12月5日~7日にインテックス大阪(大阪市)で開催される「Japan Mobility Show Kansai 2025/第13回大阪モーターショー」に出展する。
4号館の「JAFブース」で、関西で初めて「JAF-FAST(災害即応チーム)専用の災害支援車」を展示するほか、JAF特別支援隊を紹介し、災害救援現場での救援状況を再現する。「思いやりドライブ宣言」をするとオリジナルステッカーを、また、JAFアプリクーポンを提示すればノベルティーを進呈する。各日、JAF会員を対象に、300人限定。
3号館の「はたらくクルマコーナー」では、シートベルトの重要性を体験できる装置「シートベルトコンビンサー」とJAFロードサービスカー給電車を展示する。
12月5日は14時から、イベントステージで交通安全の啓発を行う。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

