山形の名店の味を【セブン】で!しかも311円!
更新日:
お湯を注いで、数分待つだけ。手軽に食べられるカップ麺は、忙しいときや疲れているときなどにもちょうどよく、ストックしている人も多いですよね。また、全国各地の有名店の味を再現したものが多い、というのも魅力の一つ。今ならなんと、山形の人気店の味をセブン-イレブンで買えちゃうそうです!
イチオシスト
ライター / 編集
イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
「龍上海本店」が監修したカップ麺
2025年11月11日(火)、セブン-イレブンが発売したのが、「龍上海本店 赤湯からみそラーメン」(税込311円)という新商品。


この商品は、山形県にある人気店の一つ「龍上海本店」が監修したカップ麺で、煮干の風味がきいたコク深い味噌スープ、唐辛子とニンニクの辛さ、味噌の旨みなどが特長のようです。
小袋がいっぱい
フタを開けると、4つの小袋が出てきました。先入れは「かやく」のみで、残りの液体スープ、辛味噌、ふりかけの3つは後入れです。

かやくはねぎやメンマ、ナルト、チャーシューの定番具材。ふりかけの正体はあおさ(たぶん)で、真ん中にある赤いやつが辛味噌です。



個人的に、「スープがおいしそうだなぁ」と思って買ってみたのですが、麺もおいしくてびっくり。カップ麺特有のパサつきはなく、水分を感じるというか、しっとり・もっちりしていて、限りなく生に近いおいしさです。太さもあるから具材やスープもよく絡むし、買って大正解でしたね。
そしてスープは濃厚でコクがありながらも、辛味のアクセントのおかげでキレがよく、ごくごく飲めちゃいます。最初は「思ったより辛い」と感じましたが、食べ進めるうちに慣れてきて、そこまで気になりませんでした。
残念ながら本家「龍上海本店」の味を知らないため、比較することはできません。しかし、麺もスープもおいしくて、お手頃価格の同商品は心からおすすめできます!
(写真・文:明日陽樹/TOMOLO)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
