朝倉未来、こめおと共同で飲食事業を開始

イチオシスト
11月10日、「朝倉未来」(登録者数349万人)がYouTubeチャンネルを更新し、格闘技大会「Breaking Down」の元選手「こめお」(同37万人)とともに飲食事業を立ち上げたことを発表しました。
飲食事業を立ち上げ すでに5000万円近くの売り上げ
「闘う料理人」としてBreaking Downに出場し人気を集めていたこめおは、飲食店「割烹こめを」を経営していることで知られています。Breaking Downは昨年末の試合を最後に“引退”し、現在は料理人としての活動に力を入れています。
10日の動画に朝倉と並んで登場したこめおは、自分が料理人として活動するきっかけを与えてくれたBreaking Downに恩を感じているそう。これまでもBreaking Downのスポンサーになるなどしていましたが、この度“一番の恩返し”として「飲食で事業をしたい」と朝倉本人に申し出たのだとか。朝倉も以前から飲食事業を考えていたため、こめおとともに飲食事業の立ち上げを決めたと語ります。
先月からECサイトでの販売を開始しており、すでに1万個以上が売れ、4000万〜5000万円の売り上げを記録しているのだとか。まずは朝倉の宣伝無しでどれほど売れるかを確かめていたそうで、「こっからようやく僕も本気で宣伝しようかな」と朝倉は意気込みます。
「これからもっともっと頑張って料理していってミシュラン取りたい」
ECサイトでは万能調味料「UMAMI」を販売しており、様々な食材を混ぜ合わせて美味しく仕上げることや、水に溶けやすくすることに苦労したと語るこめお。朝倉は「ほんとに何にかけても美味しい料理になる」と魅力を語ります。化学調味料や添加物は一切含まれていないとのことで、「ぜひ一度お試しいただけたら」と2人は呼びかけます。
過去に逮捕歴があり、刑務所内で調理師免許をとったというこめおは、朝倉に「どこを目指してるんですか?」と問われると「ミシュランを取りたい」と明言。「割烹こめを」は現在、麻布十番の日本料理店ランキングで9位にランクインしているそうで、「これからもっともっと頑張って料理していってミシュラン取りたい」と語ります。朝倉も最近の日本は一度捕まっても社会復帰できるなど「寛大になってきた」と見解を述べ、「人間失敗ありますから。そこからですよね、立て直しが」とエールを送っています。
コメント欄には「こめおがちでお手本のような人生の変わり方してるここまで変われたのほんと尊敬だしすごいとしか言いようがない」「コメオくん芯がしっかりしてブレずに料理の道に歩み本当に良かったし似合ってるよ」「こめおはブレイキングダウンで1番成功していい方向に行ったな」と驚きや今後へのエールが寄せられています。

記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
