人生でシャコタン スポーツカーに乗れる最後のチャンス! トヨタ GR86(ZN8)【みんなのクルマ】
イチオシスト
『みんなのクルマ』はみなさんの愛車を写真とコメントで紹介していくコンテンツです。
イベントなどへ編集部がお邪魔して、みなさんの愛車を撮影しています。
今回の撮影会場は、名古屋市にあるタイヤ&ホイールの専門店「URBAN OFF CRAFT中川店/EURO STYLE CRAFT(以下:クラフト中川店)」。クラフトは愛知・静岡・岐阜・三重・神奈川に11の店舗を展開しており、なかでも中川店は最新設備を兼ね備えたフラッグシップ店舗としてSUVからスポーツカー、欧州車まで対応し、幅広いクルマ好きに支持されています。Youtubeチャンネルも開設していますので、気になる人は要チェック!
それではクラフト中川店で個性的にカスタマイズされたオーナーたちの車両を紹介していきましょう!







オーナーのプロフィール

※本記事は投稿内容そのままを掲載しております。ご了承ください。
現在の愛車の前に乗っていたクルマと、その理由は?
「レクサスIS 300hに乗っていたのですが、走りに物足りなさを感じて乗り替えました。そのあとRC 300にしたものの、ボディの重さが気になって…。結果的に、どちらも走りに対する満足感が足りなかったですね」
現在の愛車を購入する際、ほかに検討した車種は? その理由は?
「比較検討車なし」
現在の愛車を購入した決め手は? 乗っていて楽しいと感じる瞬間は?
「55歳を超えて『シャコタンのスポーツカーに乗れるのは今が最後かもしれない』と思ったことが大きなキッカケです。バイクではBMWのR nine Tに乗っているので、ボクサーエンジンの魅力にも惹かれました。
GR86は、もう『ただ走っているだけで楽しい』と思えます。そんなクルマって、ほかではなかなかないんじゃないでしょうか」

愛車をカスタムした理由・キッカケは?
「やっぱりカッコいい車に乗りたいという気持ちはずっとあったんです。ただしハデさよりも落ち着きのあるカスタムを目指しています」
足まわりで重視するポイント・こだわりは?
「評判がよかったHKSのハイパーマックスSを装着しています。純正だと跳ねるような路面でも、HKSのサスペンション史上最高の走り心地を提供するという言葉通り、しなやかにいなしてくれます。走りの質が確実に上がりましたね」
カスタムショップとして「クラフト」を選んだ理由は?
「ピットの広さや明るさ、そして作業環境がとても整っていたこと。『ここならいい仕事をしてくれる』と直感したからです」
お気に入りのポイントはここ!
足まわり
ホイール:ADVAN Racing RG-4 8.5J
タイヤ:ミシュラン PILOT SPORT 5

外装
フロントバンパー:TRD
サイドダクト/ドアストライカー/サイドエアロ/リヤスポイラー
ナンバーガーニッシュ:AKEA
エアロフィン:GROW


内装
フロアマット:HKS/GR(使い分け)

エンジン・吸排気
マフラー:柿本改
タワーバー:BLITZ
オイルキャップ:TRUST
ECU:ソフトウエアアップグレード


周囲から反応の大きかったカスタムポイントは?
「ホイールとタイヤの組み合わせ、それから車高ですね」
これからやってみたいこと、興味のあるカスタムは?

「ブレーキですね。APレーシングのローター&キャリパーに変えて、サーキットを走ってみたいです」
URBAN OFF CRAFT(アーバンオフクラフト)中川店/EURO STYLE CRAFT

店舗内にはURBAN OFF CRAFT(オフロードSUV向け)とEURO STYLE CRAFT(欧州コンパクトカー向け)の2ブランド体制をとっており、さまざまなユーザーの要望に応える提案をしています。
ローダウンからツライチカスタム、リフトアップまでトータルカスタムを得意としており、タイヤ1本の交換からホイールセット、車高調整、アライメントまでワンストップで対応。四駆はもちろん、スポーツカーや輸入車のカスタムにも強い体制を整えています。

足まわりの肝となるホイールオフセット/インセットは糸とバラスト(重り)を使った手作業で実施。
車高やホイールサイズ、アライメントによってベストの位置が変わるため、クルマ1台1台に合わせてセットアップしています。
その技術力は非常に高く、遠方からカスタムの依頼に訪れるユーザーも多いそうです。

近年人気を集めているのが、「アーバンオフ」と呼ばれる四駆のカスタムスタイル。
ルーフラックやルーフトップテント、サイドオーニングなど、アウトドア仕様のパーツを組み合わせたカスタムがとくに注目されています。
しかし、これらに対応できるショップは少なく、他店で作業を断られてしまうユーザーが多いのだとか。
そんな中、対応力の高さで評判が広がり「カスタムユーザーの駆け込み寺」として頼られる存在となっています。

店内にはアルファード/ヴェルファイア、ランドクルーザー、ジムニーなど人気車種の専用コーナーを設けており、そのパーツの豊富さは一見の価値あり。
他店では難しいと判断されたカスタムも、「まずは受け入れる。ユーザーの要望に向けてベストを尽くす」。それがクラフト中川店のモットーとのこと。愛車を個性的にカスタムにしたい/カスタムの悩みがあるユーザーは要チェック!
【URBAN OFF CRAFT 中川店/EURO STYLE CRAFT】
場所:〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2
営業時間:【平日・土曜】10:30~19:30【日曜・祝日】10:00~18:00
電話番号:052-354-5211
公式サイト:https://www.craft-web.co.jp/shops/nakagawa__urban__euro/
※参考リンクはオリジナルサイトでご覧ください
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
