YouTuberえみ姉、涙で離婚を報告 「お互いの幸せを願える終わり方で良かった」

イチオシスト
女性YouTuberの「えみ姉」(登録者数60万人)が8日、離婚を報告しました。
涙ながらに離婚を報告
恋愛やコスメ紹介などファッション系の動画を投稿するえみ姉は、同じく人気YouTuberの「きりまる」(同104万人)の実姉としても知られます。
2022年10月、えみ姉は「たけ」との結婚を報告。2020年に上京してすぐ、マッチングアプリを通じて知り合い、交際1カ月で同棲を始めていたことも明かしていました。
関連記事
・えみ姉が結婚を報告 出会いはマッチングアプリ
8日の動画でえみ姉は「わたくし、離婚いたしました」と切り出すと、「突然びっくりさせてしまってすみません」とファンに謝罪。「私たちが生涯共にするパートナーはお互いじゃないほうがいいんじゃないかっていう話し合いを重ねて、この決断に至りました」と説明しました。
お互いすでに引っ越して、現在は別々の場所に住んでいるとのこと。説明しながら涙ぐんだえみ姉は、「ネガティブな涙ではない」と発言。「さすがに5年も一緒にいたので、思い出を振り返ると、情というかそういうものは溢れてくる」と続け、自身を成長させてくれたというたけに「感謝の気持ちしかない」と語りました。
えみ姉によると、交際当初から価値観や性格に「ちょっとした小さなズレ」があり、これがお互いの長所を否定してしまう状況が続いてしまったのだとか。「このまま一緒にいてしまうと、お互いの成長も止まってしまうし、自分のことやお互いのことを心から好きでいたりとか、自信もって過ごすのも難しいよねって話し合って」離婚を決めたそうです。一方で、交際中の5年半は「お互いリスペクトを持ってた」ことも強調しています。
お互いの幸せを願えるような夫婦生活の終わり方で本当に良かった
愛犬の「おもち」と「おまめ」は、別々で引き取って暮らすとのこと。2人にとっては子ども同然であるため、離婚にあたっても2匹のことを最優先で考えたといい、今後も月数回は、たけも含めて2匹と一緒に過ごす機会を設けるとしています。
えみ姉は、「お互いの幸せを願えるような夫婦生活の終わり方で本当に良かったなと思ってます」とコメント。たけとは「ポジティブな気持ちでお互いの人生を応援しあえる仲でい続けようねっていう話をしてます」と語りました。
活動についてはこれまでと変わらず続けるとのこと。東京での5年半ぶりの一人暮らしに「こんな大きいフィールドで1人で生きていくんだなって改めて身が引き締まってる思い」と語ると、「まだまだ波乱万丈やるんだなって思いながら、ぜひえみ姉の東京独身編も見守っていただけると嬉しいです」とファンに呼びかけました。
コメント欄では「結婚も離婚した決断も正解だったと思いますよ」「嘘かと思った、、YouTuberの離婚で初めて辛い気持ちになった」「今までの離婚報告の中で一番びっくりした。ほんまに??ってなった。仲睦まじい印象だったから…」「正直えみ姉がこの形なるなら、私になんて到底結婚なんて無理や、、と思った、、、、」など、驚きや励ましの声が寄せられています。
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
