日向坂46・五期生、幼少期の衝撃写真流出!?家族だけが知る可愛すぎる(秘)エピソードにスタジオ悶絶!『日向坂で会いましょう』#335
イチオシスト

『日向坂で会いましょう』
アイドルグループ・日向坂46の冠番組『日向坂で会いましょう』第335話が10月20日に映像配信サービス「Lemino(レミノ)」にて配信された。今回は「五期生の素顔を知ろう!抜き打ち家族アンケート」。五期生を一番理解しているご家族に抜き打ちアンケートを実施!知られざる素顔や秘められた魅力が明らかに!さらに愛情あふれるタレコミに悲鳴の嵐!?
五期生が幼少期の写真を親御さんのエピソードとともに公開
番組登場から早くも半年過ぎたものの、まだまだ謎が多い五期生。そんな五期生の知られざる素顔を探るべく、一番の理解者であるご家族にアンケートを実施。ご家族しか知らない五期生の魅力を引き出していく。1つ目のテーマは『うちの子がNo.1 とっておき写真館』。親御さんがおすすめする幼少期の写真をチェックしていく。写真を紹介されたメンバーは、親御さんが考えたキャッチコピーも披露した。
トップバッターは、大田美月。当時1歳の大田が眠っている写真や、2歳のとき初めての結婚式に参加した時の写真が紹介された。寝ているときも困り眉だった1歳の大田。MCのオードリー若林から「困り眉っていうのはよく言われますか?」と聞かれた大田は、「よく言われます」と言ってかわいい困り眉をアピール。
2番目は大野愛実。当時5歳の大野が、メリーゴーラウンドにのってピースサインをしている写真や、アンニュイなポージングをきめている儚い雰囲気の写真が紹介された。スタジオは「かわいい!」と絶賛の嵐。特にアンニュイなポージングを決めている大野の写真について、MC若林は「アー写みたい」とコメント。親御さんが考えたキャッチコピーを披露する大野の姿も必見だ。
続いては片山紗季。当時3歳の片山が着物を着ている写真や当時10歳のクリスマスの時の写真が紹介された。クリスマスが大好きだったという片山は、毎年サンタさんへのお手紙を書いていたという。クリスマスの時の写真は、目をキラキラ輝かせている片山の姿がカメラに収められていた。
蔵盛妃那乃は、当時2歳の写真を公開。制服が好きで制服のような洋服ばかり着ていたという。さらに、当時1歳の蔵盛がはじめてのポニーテールで父親と向かい合っている姿を収めた写真も紹介された。写真が紹介されるたび、スタジオの先輩勢は悶絶。写真を見たMCのオードリー春日俊彰も「いい写真だね、これは」とコメントした。
続いて幼少期の写真を紹介したのは、坂井新奈。ブルーのワンピースを着ておめかしした当時7歳の坂井が手に羊のお人形を持っている姿の写真が紹介された。さらに、『食べ物がよく口のまわりにつく。今も必ずついているはず。』というコメントと共に、当時4歳の坂井が、口のまわりにスープを付けた姿を収めた写真も公開。MCの若林から「五期生、どうですか?」と聞かれた五期生メンバー。大田は「毎日付いてます」と暴露するのだった。
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
