【永瀬廉&西畑大吾】親友トーク炸裂!第一印象は「ちょっと苦手なタイプ!?」
更新日:
イチオシスト
ライター / 編集
イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
毎週木曜深夜2時5分より放送中! MC 永瀬廉(King & Prince)音楽トークバラエティ番組「ミュージックカプセル ~人生の推しソング~」。

11月6日のゲストに、永瀬とは同期でもあり親友でもある西畑大吾(なにわ男子)が登場し、2人が親しい関係ならではのトークを繰り広げました。
【動画】永瀬廉&西畑大吾 親友トーク炸裂!第一印象は「ちょっと苦手なタイプ!?」
関西ジュニア内ユニット「Aぇ少年」「なにわ皇子」のメンバーとして2011年~2015年の約4年間共に活動していた永瀬と西畑だが、最初から仲が良かったわけではなかったと語る。

永瀬は西畑の第一印象について「最初はちょっと苦手なタイプかも」と思っていたと明かし、西畑は「初耳やねんけど!」と驚き。永瀬は「大吾はいい意味で自分を持っていた」「絶対(意見を)曲げない」タイプだと感じていたと話し、最初は全然仲良くなかったという。
仲が深まったのは、永瀬が親の都合で東京に引っ越した頃からで、永瀬は「離れてから(大切さに)気がついた」「あれ?俺大吾のこと好きかも」と表現。
西畑が永瀬に曲のタイトルをつけるとしたら、という質問に対して、『飄々(ひょうひょう)』。その理由として、「彼(永瀬)は何事も飄々とこなしてしまうところがある」と説明。
プライベートでも仕事でもなんでもこなす永瀬だが、悩み相談の時も西畑に相談する際、「素直に言ったらいいものをちょっとカッコつけちゃう」と。表向きは完璧にこなす永瀬の、同期だからこそ知る飾らない素顔が垣間見えるトークとなった。

1. 初恋を思い出す青春の曲:GReeeeN(GRe4N BOYZ)「キセキ」
西畑の推しソング1曲目は、GReeeeN(GRe4N BOYZ)の『キセキ』。
この曲は西畑の「初恋を思い出す」曲だという。
西畑の初恋は、小学校4年生の時で相手は担任の先生で好きになったきっかけは「顔!!」。他の男子生徒と先生が仲良く話しているのを見て「焼きもちを焼いた」時に、これが恋だと気づいたと語る。しかし、その先生は結婚を機に違う学校へ移り、西畑は「初めての失恋」を経験。その時によく聞いていたのが『キセキ』だったという。
2. なにわ男子大橋・Aぇ! group正門とカラオケで歌う曲:福山雅治「最愛」
福山雅治の『最愛』は、なにわ男子の大橋和也とAぇ! groupの正門良規の3人でよく歌っていた思い出の曲。デビュー前の関西ジュニア時代、帰り道が一緒だった3人でカラオケに行った際、大橋がハモリ、西畑と正門が主軸を歌っていたと、貴重なカラオケエピソードを披露。
3. アイドルとしての気持ちを奮い立たせてくれる曲:King & Prince「シンデレラガール」
元々関西で活動していたグループが自然消滅し、永瀬がデビューするまでの時間が、西畑にとって将来を見つめ直す時間でもあったと語る。その時に永瀬がデビューして「シンデレラガール」を初めて聞いたとき「震えた」と告白。
こんだけ永瀬がキラキラしてて、堂々とファンの皆さんの前に立ってる姿が輝いて見え、「もう一度自分はアイドルとしてやっていくんだっていう気持ちにさせてくれた曲」だと力説しました。さらに、この曲を聞くたびに当時の自分のことも思い出し、「初心に戻らせてくれる曲」だという。そして、「今でもアイドルを続けられてるっていうのはやっぱりこの曲の存在が大きいです」と、自身のアイドル人生における同曲の重要性を語り、永瀬を感激させた。
永瀬も「シンデレラガールでKing & Princeを知ってもらえた実感があるから俺にとっても特別な曲」だと語った。
11月13日(木)のゲストは青木崇高・宮﨑優!

11月6日のゲストに、永瀬とは同期でもあり親友でもある西畑大吾(なにわ男子)が登場し、2人が親しい関係ならではのトークを繰り広げました。
【動画】永瀬廉&西畑大吾 親友トーク炸裂!第一印象は「ちょっと苦手なタイプ!?」
西畑の第一印象は「ちょっと苦手なタイプ」だった!? 永瀬、西畑と離れてから気付く「あれ?俺大吾のこと好きかも」
関西ジュニア内ユニット「Aぇ少年」「なにわ皇子」のメンバーとして2011年~2015年の約4年間共に活動していた永瀬と西畑だが、最初から仲が良かったわけではなかったと語る。

永瀬は西畑の第一印象について「最初はちょっと苦手なタイプかも」と思っていたと明かし、西畑は「初耳やねんけど!」と驚き。永瀬は「大吾はいい意味で自分を持っていた」「絶対(意見を)曲げない」タイプだと感じていたと話し、最初は全然仲良くなかったという。
仲が深まったのは、永瀬が親の都合で東京に引っ越した頃からで、永瀬は「離れてから(大切さに)気がついた」「あれ?俺大吾のこと好きかも」と表現。
西畑が永瀬に曲のタイトルをつけるとしたら「飄々」
西畑が永瀬に曲のタイトルをつけるとしたら、という質問に対して、『飄々(ひょうひょう)』。その理由として、「彼(永瀬)は何事も飄々とこなしてしまうところがある」と説明。
プライベートでも仕事でもなんでもこなす永瀬だが、悩み相談の時も西畑に相談する際、「素直に言ったらいいものをちょっとカッコつけちゃう」と。表向きは完璧にこなす永瀬の、同期だからこそ知る飾らない素顔が垣間見えるトークとなった。
西畑大吾の「人生の推しソング」とは。

1. 初恋を思い出す青春の曲:GReeeeN(GRe4N BOYZ)「キセキ」
西畑の推しソング1曲目は、GReeeeN(GRe4N BOYZ)の『キセキ』。
この曲は西畑の「初恋を思い出す」曲だという。
西畑の初恋は、小学校4年生の時で相手は担任の先生で好きになったきっかけは「顔!!」。他の男子生徒と先生が仲良く話しているのを見て「焼きもちを焼いた」時に、これが恋だと気づいたと語る。しかし、その先生は結婚を機に違う学校へ移り、西畑は「初めての失恋」を経験。その時によく聞いていたのが『キセキ』だったという。
2. なにわ男子大橋・Aぇ! group正門とカラオケで歌う曲:福山雅治「最愛」
福山雅治の『最愛』は、なにわ男子の大橋和也とAぇ! groupの正門良規の3人でよく歌っていた思い出の曲。デビュー前の関西ジュニア時代、帰り道が一緒だった3人でカラオケに行った際、大橋がハモリ、西畑と正門が主軸を歌っていたと、貴重なカラオケエピソードを披露。
3. アイドルとしての気持ちを奮い立たせてくれる曲:King & Prince「シンデレラガール」
元々関西で活動していたグループが自然消滅し、永瀬がデビューするまでの時間が、西畑にとって将来を見つめ直す時間でもあったと語る。その時に永瀬がデビューして「シンデレラガール」を初めて聞いたとき「震えた」と告白。
こんだけ永瀬がキラキラしてて、堂々とファンの皆さんの前に立ってる姿が輝いて見え、「もう一度自分はアイドルとしてやっていくんだっていう気持ちにさせてくれた曲」だと力説しました。さらに、この曲を聞くたびに当時の自分のことも思い出し、「初心に戻らせてくれる曲」だという。そして、「今でもアイドルを続けられてるっていうのはやっぱりこの曲の存在が大きいです」と、自身のアイドル人生における同曲の重要性を語り、永瀬を感激させた。
永瀬も「シンデレラガールでKing & Princeを知ってもらえた実感があるから俺にとっても特別な曲」だと語った。
11月13日(木)のゲストは青木崇高・宮﨑優!
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
