ノートPCのカバーを閉じるだけで自動シャットダウン!意外と知らないWindows 11の設定方法
更新日:
もしノートPCのカバーを閉じるだけで自動的にシャットダウンできたら、電源ボタンを押す手間もかからず、とても便利だと思いませんか?
意外と知られていませんが、実はWindows 11には、そんな便利な動作を実現できる機能が標準で用意されていま...
イチオシスト
ライター / 編集
イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
もしノートPCのカバーを閉じるだけで自動的にシャットダウンできたら、電源ボタンを押す手間もかからず、とても便利だと思いませんか?
意外と知られていませんが、実はWindows 11には、そんな便利な動作を実現できる機能が標準で用意されています。今回は、ノートPCのカバーを閉じるだけでシャットダウンする設定手順をご紹介します。

設定は「電源とバッテリー」からカバーの挙動を変更するだけでOK!
カバーを閉じて自動シャットダウンできるようにするには、特に難しい設定は必要ありません。以下の手順で「電源とバッテリー」の設定画面に進み、カバーを閉じたときの挙動一覧から「シャットダウン」を選択するだけでOKです。なお、電源接続時とバッテリー駆動時で個別に設定できますので、常に自動シャットダウンしたいときは、両方とも「シャットダウン」にしましょう。



まとめ
いかがでしょうか? 長時間のパソコン作業を終えたときなどは、疲労困憊でシャットダウンの操作すら面倒に感じます。そんなとき今回ご紹介した方法を使えば、カバーを閉じるだけで自動シャットダウンでき、よけいなストレスも感じません。意外と知られていないテクニックなので、ぜひ活用してください。
記事提供元:スマホライフPLUS
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
