25周年を迎えたダンロップ『ゼクシオ』、14代目の『XXIO14』と『同+』シリーズが11月22日デビュー
イチオシスト
住友ゴム工業から、新作のアナウンス。「今年で25周年を迎えた『ゼクシオ』の最新モデル『ゼクシオ 14』シリーズは、さらなる飛び・打ちやすさ・爽快感を追求しています。『ゼクシオ』は、これから先の未来もゴルファーに寄り添い、ゴルフライフをより豊かにするパートナーとして進化し続けます」と、同社広報。
今作のドライバーのキャッチコピーは【一撃の飛び】。4代目から採用されてきたフェースのチタン素材をついに変更、シリコンを含有して強さと粘りを増した新素材『VR-チタン』を工業製品に世界初採用。高初速エリアを増し「一撃の飛び≒COR0.82」ゾーンが前作比183%、周辺部の高初速エリア(COR0.80)を151%にアップ。飛距離の殻を破った『飛ぶゼクシオ』が誕生したという。
また、ノーマルモデルはこれまで接着式だったが、ついに可変スリーブへと移行。調節性を手にしただけでなく、7mm短いショートホーゼルを採用して軽量化も実現した。また、これまでセミアスリート向けには『ゼクシオエックス』と呼ぶモデルが2代続いたが今作で消滅。マットブラックデザインの『ゼクシオ14+』が用意された。
アイアンも同様に、世界初採用の新素材『VR-チタン』をフェースに搭載。「ULTiFLEXによる低重心化と、フェースが大きくたわむアイアン版REBOUND FRAMEにより、さらなる高弾道と初速アップを実現しました」とし、7Iロフト28度の『ゼクシオ14』、同28.5度の『ゼクシオ14+』アイアンを用意した。その他、レディスモデルやブレードパターを含めて、発売スケジュールと税込価格は下記のようになる。
【11月22日発売】
ゼクシオ14 & ゼクシオ14+ メンズ右用
◉ドライバー(いずれも101,200円)
◉フェアウェイ(いずれも64,900円)
◉ハイブリッド(いずれも50,600円)
◉アイアン1本(スチール28,600円、カーボン30,800円
◉ブレードパター(41,800円)
【12月6日発売】
◉ゼクシオ14レディス(メンズと同価格)
【2026年1月17日発売】
◉ゼクシオ14レフトハンド(同価格)
<ゴルフ情報ALBA Net>
記事提供元:ゴルフ情報ALBA Net
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
