オンデマンドによるBIM教育プログラム「BIMマスターラーニング」が、英国Okana Global社との連携により、11月5日から始まります。
更新日:
イチオシスト
ライター / 編集
イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

BIMマスターラーニングが、国際標準規格ISO19650に準拠し、BIMの基本概念から実務活用までを体系的に学ぶことができる新しい教育プラットフォームとして、11月5日から提供開始します。
概要
サービス名:BIMマスターラーニング提供開始日:2025年11月5日(水)
提供形式:オンデマンド方式
URL:https://www.ixrea.jp/bim/bim-master-learning/
料金:パーソナルライセンスプラン 55,000円(税込)/年間, チームライセンスプラン 要お問い合わせ, 学割プラン 22,000円(税込)/年間
申込方法:HP
提供背景
近年、国土交通省のBIM推進ロードマップに基づき、設計から維持管理までの情報マネジメントが求められ、BIMを正しく理解・運用できる人材育成が求められています。しかし、日本国内では体系的な教育機会が限られていました。BIMマスターラーニングは、この課題に対し、国際的な教育コンテンツを日本語化し、専門的な知識を効率的に学べるプラットフォームとして開始します。サービスの特徴
BIMマスターラーニングは、ISO19650に準拠した内容を提供し、情報マネジメントの考え方やプロセスを体系的に学べるプラットフォームです。24時間いつでも自分のペースで学習できるオンデマンド形式で提供し、各章には理解度テストが設けられています。さらにチームライセンスでは、組織全体の学習状況を一元管理でき、効率的な教育運用が可能です。まとめ
英国Okana Global社と連携したBIMマスターラーニングは、国際標準規格ISO19650に準拠し、体系的にBIMを学べる機会を提供します。オンデマンド方式により、誰でも自分のペースで学ぶことが可能で、各章には理解度テストも設けられており、確実に学びを定着させることができます。関連リンク:https://www.ixrea.jp/bim/bim-master-learning/
}
記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
