ボンボンTV、10年間続けた長尺動画の毎日投稿を終了
更新日:

イチオシスト
ライター / 編集
イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
「ボンボンTV」(登録者数274万人)の「よっち」が2日に個人チャンネルを更新。ボンボンTVが10年続けた毎日投稿を終了すると発表しました。
ボンボンTV、10年間続けた長尺動画の毎日投稿を終了
11月以降、長尺動画が週5本投稿に変更されるとのこと。ただしショート動画は毎日配信を続ける方針で、さらにTikTokに切り抜きアカウントも開設する予定だということです。
よっちは、2015年7月31日に始動して以来のチャンネルの歩みを振り返りつつ、かつては1日に複数枠で投稿していた時期もあったことを紹介。自身はYouTube上の動画に一番出ている人間ではないかとも語ります。
次の段階としてよっちは「月間1億回再生」の再達成を「クリエイターの夢」として挙げるとともに、チャンネル登録者300万人を来年3月までに達成することを目標に掲げました。
よっちによると、毎日投稿では時間に追われ、良い企画も思いつかないという弊害があるのだとか。1本ごとに集中するために“余白”を作り、「より魂を込めたい」と意気込みを見せました。
登録者数にはこだわっていなかったというよっちですが、現在の若いメンバーが“100万人ごとの大台突破”をまだ経験していないことから、「連れてってあげたいんですよ」「100万人台の景色を一緒に見たいんだよ」と、登録者数300万人を目標に掲げた理由を説明しています。
ボンボンTVは講談社とUUUMが運営するチャンネルで、工作・実験・チャレンジ企画などの“ためになるエンタメ”を掲げ、毎日16時配信を続けていました。
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
