ご褒美は太宰府天満宮の梅ヶ枝餅!乃木坂46・長嶋凛桜&矢田萌華がライブ会場の設営をお手伝い『6期生稼働中』第2話
イチオシスト

『6期生稼働中』
乃木坂46の6期生による初旅バラエティ番組『6期生稼働中』第2話が映像配信サービス「Lemino(レミノ)」にて独占配信された。2025年に加入したばかりの乃木坂46の6期生が、自分たちを知ってもらうために全国各地で体当たりのPR稼働! 笑いあり、涙あり、ハプニング必至の珍道中を通して、まだまだフレッシュな6期生のキャラクターに迫る。
慣れない作業に「大変だこりゃ」「やばいやばい」

『6期生稼働中』
PR稼働のため福岡に訪れた、長嶋凛桜と矢田萌華の“チーム同い年”。2日目は『ふくや』の明太子工場で工場見学や明太子作りを体験し、ランチでは明太子の食べ比べで腹ごしらえ。午後からはいよいよ2日目のPR稼働、メインイベントの現場へ。
2人がやって来たのは、九州最大規模のイベント会場『マリンメッセ福岡A館』。最大1万5千人を収容できる大きなホールで、2人は翌日開催される乃木坂46のライブのため、会場設営のお手伝いをすることに。慣れない作業用ヘルメットを被り、向かったのは本番に向けて準備中の会場ホール。長嶋と矢田が担当するのはアリーナ席の椅子を並べる作業で、スタッフからきれいに椅子を並べるコツを教わり、ひたすら椅子を整列させていく。

『6期生稼働中』
リハーサル直前のため、設営スケジュールはかなりタイトだ。許された時間は10分で、長嶋と矢田は慣れない作業に「大変だこりゃ」「やばいやばい」と迫る制限時間に焦りを見せる。汗をかきながらも必死に運び、並べ終わった椅子に今度は席番号を1つ1つ貼り付けていく。

『6期生稼働中』

『6期生稼働中』
作業を進めるうちにコツを掴み出し、「さっきより早くなってる気がする」と士気が上がる2人。丁寧に、かつスピーディーに席番号を貼り続け、タイムリミットギリギリに任務が完了。無事に稼働を終えた2人は、『太宰府天満宮』で福岡稼働最後のご褒美を堪能。先輩の一ノ瀬美空オススメの『梅ヶ枝餅』は店によってさまざまなレパートリーがあるというが、2人が選んだのは……?
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
