「こーれはGOD」「革命」【ローソン】人気店とのコラボスイーツがスゴい
イチオシスト
「Uchi Café×MERCER bis 生キャラメルクッキーシュー」
ローソンは2025年10月14日(火)、「Uchi Café×MERCER bis 生キャラメルクッキーシュー」(税込275円)を発売しました。
※沖縄地域のローソンでは販売されていません。

看板メニューの『生キャラメルシフォンケーキ』で知られる人気店『MERCER bis(マーサービス)』とのコラボ企画で発売された4商品のうちのひとつ。
ミルクホイップとほろ苦いキャラメルソースを包んだクッキーシューです。
1包装あたり(目安)熱量:320kcal、たんぱく質:2.6g、脂質:23.5g、炭水化物:24.9g(糖質:24.2g、食物繊維:0.7g)、食塩相当量:0.2g
ザクザクッとした食感とキャラメルのほろ苦さがおいしすぎる!

同じくマーサービスの監修商品として登場した「生キャラメル どらもっち」「生キャラメルロールケーキ」とともにローソンの冷蔵スイーツコーナーに陳列されていた今回の商品。
パッケージを開封しお皿の上へと取り出してみます。直径は7~8cmほど、高さは5cmほどで、大きすぎず小さすぎない適度なサイズ感です。鼻を近づけるとキャラメルのいい香りが漂ってきます。

「クッキーシュー」というだけあって、表面はややかたさのある見た目と手触り。ふわふわでやわらかい一般的なシュークリームとはひと味違います。

一方、裏側は一般的なシュークリームと同じくやわらかです。

半分にカットしてみました。生地にカリッと感があるからか、包丁を入れてもそのまま潰れてしまう、なんてことはありません。
断面を見ると、中にはミルクホイップとキャラメルソースがたっぷり。濃いめのキャラメルソースが白いミルクホイップに囲まれる仕様になっており、その境界の箇所は2つが混ざり合ったようなベージュ色です。
それではいただきます!口に入れると、シュー生地はザクザクッとしたクッキー食感。その生地をかむと、甘いミルククリームとほろ苦いキャラメルソースが口の中でバランスよく混ざり合っていきます。
これは絶品!噛んだ直後からすぐに次の一口が食べたくなります。リッチな味わいで、ちょっと贅沢したい日にもぴったりなおいしさでした。
SNSでは「こーれはGOD」「革命だよ」「ほろ苦系で甘すぎず結構上品なお味」など、その味を絶賛する声が相次いでいたほか、中には「おいしすぎて2日連続食べています」という人もいました。
気になる人はローソン店頭でチェックしてみてくださいね!パッケージの『MERCER bis』のロゴが目印ですよ。

(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
