67年間取材拒否 人気の寿司店が出す「握りじゃないランチ」:有吉の深掘り大調査
更新日:
イチオシスト
イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
世の中の驚くような情報を、タイトル通り深掘りしてお届けする情報番組「有吉の深掘り大調査」。「テレ東プラス」では、10月16日に放送された番組の中から「67年間取材拒否 神奈川県川崎市の寿司(すし)店の衝撃ランチ」の内容を振り返る。
【動画】67年間取材拒否 神奈川県川崎市の寿司店の衝撃ランチ
番組では、人気の飲食店に並ぶ食通の人々に聞き込みをし、お気に入りの穴場を教えてもらった。神奈川県で小料理屋さんを営む女将(おかみ)・齊藤さん(59)がおすすめするのは、同県川崎市の「やよい鮨」。地元では大人気で、予約が取りにくい店でもある同店だが、創業以来67年間取材は受け付けていないという。

今回、引き受けてくれたのは、常連である齊藤さんたっての頼みだったため。番組スタッフが「特別ですか? 今日は」と尋ねると、大将の細野徹さんは「そうだね」と笑った。
同店では、寿司店だが握りがメインではないランチが好評だ。この日の日替わりランチに出てきたのは、アサリやタコ、ホタテ、エビを用いた「魚介のトマトソースパスタ」だった。

なぜ、老舗の寿司店がパスタを提供しているのか。それはパスタを作る大将の息子・元嗣さんが、都内などのフレンチ店で10年修行した経験があるからだ。

寿司で使う材料を生かして、パスタを作っていると元嗣さんは話す。ちらし寿司以外では使いにくいタコの足などをパスタに流用。寿司店だからこそ出せる新鮮な魚介のうまみが特徴で、フレンチの技法を使ってとった出汁(だし)が隠し味になっている。
出汁の材料は鶏と昆布。「(昆布は)寿司店だからある。あとは鶏ガラスープをとって」と元嗣さんは話す。

日替わりパスタのなかでも一番人気は「魚介のトマトソース」。パスタを口に運んだ齊藤さんは「エビ、アサリ、タコも入っている。お寿司屋さんならでは。バランスがすごくいい。さすがという感じ」と絶賛した。
日替わりパスタランチは、パスタに握りが3貫、フレンチ仕込みのデザート、飲みものがついて1000円(税抜き)。映像を見ていたスタジオからは「安い」「マジ?」と驚きの声が上がった。
そのほか、取材拒否の絶品グルメ店の詳細は「TVer」、「ネットもテレ東」で確認を。
木曜夜6時25分からは「有吉の深掘り大調査」【“家族への不満を撮ってきて!”&創業50年人情食堂SP】を放送!
■家族への不満
“家族への不満を自分のカメラで撮ってきてくれませんか?”
普段は言えない家族への不満を思い切って伝える…その様子を自分のスマホで撮影してもらった! テレビカメラが入り込まない自撮りだからこそ「リアルな感情」が明らかに!▽亭主関白の父に娘と母がたまった不満をぶつける!すると父が意外過ぎる反応を!▽兵庫県の山間の集落で暮らす2児の母の夫への不満が爆発!田舎暮らしならではの不満とは?
■厨房ドキュメント【創業約50年の人情食堂】
人気店の開店前から閉店後までを徹底深掘り!
▽千葉県佐倉市 地元民で満席になる超人気店に密着!出勤2日目! 16歳の新人従業員とベテラン従業員の(秘)ドタバタ営業▽開店以来、毎朝5時起き…料理経験ゼロで店を始めた77歳店主の原動力とは?▽大人気の秘密!(秘)メニュー「ウルトラ」の正体とは?
■冷蔵庫のヒミツ【冷蔵庫の中には何が?行列店のシェフ&名医の冷蔵庫】
物価高の今、冷蔵庫に入れておけば贅沢な気分になれる(秘)食材&グルメを大調査!
▽節約主婦の冷蔵庫で発見! 誰でもマネできる高級食材なのに激安“節約贅沢飯”▽行列店のシェフの冷蔵庫で発見! 格安マグロの絶品冷蔵庫飯を大公開!▽名医が風邪対策で食べているトマトを使った(秘)グルメとは?
■行列グルメさん【食通が教える!行列グルメ大連発】
たった1食のために何時間も並ぶ“舌の肥えた食いしん坊”がオススメ穴場店を紹介!
▽群馬県高崎市 開店前から行列ができる人気店で張り込み!▽元祖大食い王決定戦にも出場した“爆食お母さん”がオススメ! 隠し味に驚きの(秘)食材を使った絶品すぎるパスタとは?▽全国で500軒のうまい店巡りをした食のプロが教える至極の一杯(秘)ラーメンとは?
お楽しみに!
【動画】67年間取材拒否 神奈川県川崎市の寿司店の衝撃ランチ
人気は「握りじゃない」ランチ
番組では、人気の飲食店に並ぶ食通の人々に聞き込みをし、お気に入りの穴場を教えてもらった。神奈川県で小料理屋さんを営む女将(おかみ)・齊藤さん(59)がおすすめするのは、同県川崎市の「やよい鮨」。地元では大人気で、予約が取りにくい店でもある同店だが、創業以来67年間取材は受け付けていないという。

今回、引き受けてくれたのは、常連である齊藤さんたっての頼みだったため。番組スタッフが「特別ですか? 今日は」と尋ねると、大将の細野徹さんは「そうだね」と笑った。
同店では、寿司店だが握りがメインではないランチが好評だ。この日の日替わりランチに出てきたのは、アサリやタコ、ホタテ、エビを用いた「魚介のトマトソースパスタ」だった。

なぜ、老舗の寿司店がパスタを提供しているのか。それはパスタを作る大将の息子・元嗣さんが、都内などのフレンチ店で10年修行した経験があるからだ。
寿司店だからこその新鮮な魚介のうまみ

寿司で使う材料を生かして、パスタを作っていると元嗣さんは話す。ちらし寿司以外では使いにくいタコの足などをパスタに流用。寿司店だからこそ出せる新鮮な魚介のうまみが特徴で、フレンチの技法を使ってとった出汁(だし)が隠し味になっている。
出汁の材料は鶏と昆布。「(昆布は)寿司店だからある。あとは鶏ガラスープをとって」と元嗣さんは話す。

日替わりパスタのなかでも一番人気は「魚介のトマトソース」。パスタを口に運んだ齊藤さんは「エビ、アサリ、タコも入っている。お寿司屋さんならでは。バランスがすごくいい。さすがという感じ」と絶賛した。
日替わりパスタランチは、パスタに握りが3貫、フレンチ仕込みのデザート、飲みものがついて1000円(税抜き)。映像を見ていたスタジオからは「安い」「マジ?」と驚きの声が上がった。
そのほか、取材拒否の絶品グルメ店の詳細は「TVer」、「ネットもテレ東」で確認を。
木曜夜6時25分からは「有吉の深掘り大調査」【“家族への不満を撮ってきて!”&創業50年人情食堂SP】を放送!
■家族への不満
“家族への不満を自分のカメラで撮ってきてくれませんか?”
普段は言えない家族への不満を思い切って伝える…その様子を自分のスマホで撮影してもらった! テレビカメラが入り込まない自撮りだからこそ「リアルな感情」が明らかに!▽亭主関白の父に娘と母がたまった不満をぶつける!すると父が意外過ぎる反応を!▽兵庫県の山間の集落で暮らす2児の母の夫への不満が爆発!田舎暮らしならではの不満とは?
■厨房ドキュメント【創業約50年の人情食堂】
人気店の開店前から閉店後までを徹底深掘り!
▽千葉県佐倉市 地元民で満席になる超人気店に密着!出勤2日目! 16歳の新人従業員とベテラン従業員の(秘)ドタバタ営業▽開店以来、毎朝5時起き…料理経験ゼロで店を始めた77歳店主の原動力とは?▽大人気の秘密!(秘)メニュー「ウルトラ」の正体とは?
■冷蔵庫のヒミツ【冷蔵庫の中には何が?行列店のシェフ&名医の冷蔵庫】
物価高の今、冷蔵庫に入れておけば贅沢な気分になれる(秘)食材&グルメを大調査!
▽節約主婦の冷蔵庫で発見! 誰でもマネできる高級食材なのに激安“節約贅沢飯”▽行列店のシェフの冷蔵庫で発見! 格安マグロの絶品冷蔵庫飯を大公開!▽名医が風邪対策で食べているトマトを使った(秘)グルメとは?
■行列グルメさん【食通が教える!行列グルメ大連発】
たった1食のために何時間も並ぶ“舌の肥えた食いしん坊”がオススメ穴場店を紹介!
▽群馬県高崎市 開店前から行列ができる人気店で張り込み!▽元祖大食い王決定戦にも出場した“爆食お母さん”がオススメ! 隠し味に驚きの(秘)食材を使った絶品すぎるパスタとは?▽全国で500軒のうまい店巡りをした食のプロが教える至極の一杯(秘)ラーメンとは?
お楽しみに!
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
