米シニアツアーが来季日程を発表 会長はタイガー・ウッズにラブコールも「準備は数年前から整えている」
イチオシスト
50歳以上のシニアが戦うPGAツアー・チャンピオンズ(米シニアツア0)が2026年のツアー日程を発表した。レギュラーシーズン25試合とプレーオフ3試合の全28大会が行われる。
1月22〜24日、ハワイ州のハワイ島、フアラライGCで行われる「ミツビシ・エレクトリック選手権atフアラライ」で開幕し、レギュラーシーズンは10月16〜18日の「SAS選手権」(米ノースカロライナ州)で終了。そこからプレーオフに突入し、最終戦は11月12〜15日に、アリゾナ州フェニックスのフェニックスCCで行われる。
新規大会は2試合で、7月31日〜8月2日の「ポルトガル招待」をポルトガルのザ・エルスクラブ・ビラモーラで。10月2〜4日は「レイバレー・クラシック」が米ペンシルバニア州で開催される。賞金総額は6900万ドル(約103億5000万円)で、米国18州のほか4カ国が舞台となる。
メジャーは5大会。4月16〜19日に「全米プロシニア選手権」をコンセッションGC(米フロリダ州)で開催。4月30〜5月1日の「レジオンズ・トラディション」がゲイストンGC(米アラバマ州、7月2〜5日の「全米シニアオープン選手権」がサイオトCC(米オハイオ州)で行われる。
7月9〜12日には「クーリグカンパニーズ選手権」をファイアーストーンCC9(米オハイオ州)を開催し、7月23〜26日にスコットランドのグレンイーグルスで開かれる「ISPSハンダシニアオープン」がメジャー最終戦となる。
PGAツアー・チャンピオンズの会長、ミラー・ブラッド氏は米ゴルフチャンネルに出演し、今年12月末で50歳を迎えるタイガー・ウッズ(米国)にラブコールを送った。「もしタイガーが出場すれば多くのファンが来場することが予想されるが、その準備は数年前から整えている。セキュリティーや駐車場、コースでの売店も十分な準備ができている」と万全の状態で迎え入れるつもりだ。
ただ今月11日に自身7度目となる腰の手術を受けたタイガーは、復帰の時期については明言していない。(文・武川玲子=米国在住)
<ゴルフ情報ALBA Net>
記事提供元:ゴルフ情報ALBA Net
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
