最新パター34モデルを、”操作性”と”コロがりの強さ”で性能早見表を作ってみた!【試打比較】

今年もさまざまなタイプの新作パターが登場している。特にパターは形状の種類が多く、フェースインサートの素材も異なるため、選ぶのが難しいクラブのひとつだ。そこで今回、最新34モデルを試打し、「操作性」と「コロがり」の2軸で性能早見表を作成した。
パターに精通するティーチングプロ、追分浩一が最新34モデルを実際に試打。タテ軸を「ボールのコロがりの強さ」、ヨコ軸を「操作性」として分類し、性能早見表を作成した。
タイプは以下の4種類に分かれる。真っすぐストロークできる【ストレート系】、わずかにフェースを開閉する【セミアーク系】、フェースターンで打つ【アーク系】、新感覚の【ゼロトルク系】。
表を見ると、右上に位置するのは“コロがりが良く、フェースターンで打てる”アーク系モデル。『スタジオスタイル ニューポート2』『スタジオスタイル ニューポート プラス』『オデッセイ Ai-ONE ミルド ONE T』など、人気のブレード型が並んでいる。
意外だったのは、山下美夢有や岩井明愛が使用する、フェースの開閉が可能なネオマレット系モデルが右上に位置している点。『スパイダー ツアーX トゥルーパス スモールスラント』、『スパイダー ツアーX クランクネック』など、マレット特有の直進性を備えつつ、球をつかまえる感覚が持てる点が評価されているようだ。
一方、最近注目を集めているゼロトルク系は、表の左側に位置する。『オデッセイ Ai-ONE スクエア2 スクエア ジェイルバード』、『オデッセイ Ai-ONE スクエア2 スクエア MAX1』などは、フェースの開閉がなく、それでいて“しっかりコロがる”球が打てるとあって、アマチュアにも人気が高い。
ツアープロの間で大流行中の『L.A.B.GOLF DF3』、『L.A.B.GOLF OZ.1』、『テーラーメイド スパイダーZT』は左下に位置する。ハンドファースト形状でストレート軌道に振りやすく、さらに“コロがりすぎない”インサート素材が好評だ。
「オートマチックに打てるのはフェースバランスの大型ヘッド(ストレート系)で、マニュアル操作でコントロールしやすいのはブレード型(アーク系)です。ショートパットに悩む人は“オートマ+コロがる”タイプを、ロングパットの距離感を合わせたい人は“マニュアル系”を選ぶのが鉄則ですね」(追分)
性能早見表をチェックしながら、自分にピッタリのパターを見つけてほしい。
【今回の試打リスト】
★フェースを開閉できる 『アーク系』
オデッセイ:Ai-ONE ミルド ONE T
テーラーメイド:TPトラスパター B1TH トラスヒール
スコッティキャメロン:スタジオスタイル ニューポート2
スコッティキャメロン:スタジオスタイル ニューポートプラス
スコッティキャメロン:スタジオスタイル スクエアバック
スコッティキャメロン:ファントム5.5
ピン:スコッツデール アンサー2D
ミズノ:M.クラフト OMOI No.2
コブラ:LIMIT3D ピスタ-45 3D
プロギア:PRGR デザインパターBC-33
プロギア:PRGR デザインパターMS-63
PXG:バトルレディ2 トルピード
★わずかに開閉する 『セミアーク系』
オデッセイ:マイクロヒンジ 2-Ball V-Line
オデッセイ:Ai-ONE トライビーム 2-Ball
テーラーメイド:スパイダー ツアーX クランクネック
テーラーメイド:スパイダー ツアーX トゥルーパス スモールスラント
スコッティキャメロン:スタジオスタイル ファストバック
コブラ:LIMIT 3D ENZO-3D
★真っすぐ打てる 『ストレート系』
オデッセイ:Ai-ONE ジラフビーム ジェイルバード ミニ
ピン:スコッツデール DS72
ピン:スコッツデール プライム タインC
ピン:スコッツデール CRAZ-E
ミズノ:M クラフトX
キャスコ:9/9 デルタフェース タートル GOLD9/9
本間ゴルフ:SAKATA LAB CNC プレミアム パター LOONG
本間ゴルフ:SAKATA LAB CNC プレミアム パター メカニック
★トルクゼロの新感覚 『ゼロトルク系』
オデッセイ:Ai-ONE スクエア2スクエア ジェイルバード
オデッセイ:Ai-ONE スクエア2スクエア ♯7
オデッセイ:Ai-ONE スクエア2スクエア MAX1
オデッセイ:Ai-ONE スクエア2スクエア MAX ストライプ
テーラーメイド:スパイダーZT(スタンダード)
PXG:へルキャット ZT
L.A.B.GOLF:OZ.1
L.A.B.GOLF:DF3
■解説 追分浩一
おいわけ・こういち/パターの素材、形状、設計に精通しているティーチングプロ。自らパターロボットを製作してパッティングのメカニズムを研究するパターマニア
◇ ◇ ◇
人気パターを調査。関連記事『パター迷子必見!山下美夢有も愛用“セミアーク系マレット”、ショートパットが入る”ゼロトルク”がブーム!【最新34モデル試打】』を読めば、その秘密がわかる。
<ゴルフ情報ALBA Net>
記事提供元:ゴルフ情報ALBA Net
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。