「もはや峰不二子を超えている…」阿部なつき、ピタピタのキャミソールで美ボディラインあらわ

“令和の峰不二子”として注目を集めるモデルでインフルエンサーの阿部なつき(26)が10月20日、自身のX(旧Twitter)を更新し、「ピラティス週1、トレーニング週3。努力とは思ってない」と投稿した。
ストイックな身体づくりを日常の一部として語る姿勢に、ネット上では称賛と驚きの声が寄せられている。
投稿とともに掲載された写真では、明るいスタジオと思われる空間でマットの上に座る人物の姿が写っている。
身体に沿うベージュのキャミソールと、柔らかく揺れる白のワイドパンツを合わせ、しなやかで引き締まったボディラインが際立っている。
肩や腕、ウエストラインまで無駄のないシルエットが整い、自然な笑みを浮かべた表情が健康的な美しさを引き立てている。
阿部なつきは、週1でピラティス、週3で筋力トレーニングを行っていると明かしながらも、それを「努力」と捉えていないと語る。
自身の体と向き合う行為を習慣化し、日常生活の延長線として取り込んでいる姿勢が、多くのフォロワーの共感と憧れを呼んだ。
投稿のコメント欄には「努力を努力と思わないのが本物」「意識の高さがすごい」「かっこよすぎる」「理想のスタイル」「もはや峰不二子を超えている」といった反響が寄せられている。
なかでも、日々のトレーニングを“苦労”ではなく“生活の一部”と語る考え方に対し、自分も見習いたいという声が数多く見られた。
阿部はSNSを中心に活躍し、そのプロポーションと自己管理能力の高さから“令和の峰不二子”と称される存在。
鍛え上げられた体だけでなく、しなやかで芯のある生き方が支持されており、美容やトレーニングに関する投稿も常に話題を呼んでいる。
今回の発信も、単なる美しさのアピールではなく、継続することの強さや、日常に意識を落とし込む重要性を伝える内容となっている。
「努力を努力と思わない」という言葉は、華やかな見た目の裏にある地道な積み重ねと、揺るがない意志の強さを物語っている。飾らない言葉とともに公開された一枚の写真は、多くの人にとって日常を見つめ直すきっかけとなったようだ。
記事提供元:デイリーニュースオンライン
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。