にじさんじVTuber 天宮こころ、榊ネス、四季凪アキラ、ニュイ・ソシエールがJRAとコラボ!『競馬王決定戦』でターフビジョン出演を懸けた熱戦
VTuberグループ「にじさんじ」所属の天宮こころ、榊ネス、四季凪アキラ、ニュイ・ソシエールが、日本中央競馬会(JRA)とのコラボ企画『にじさんじ競馬王決定戦』に参加しました。本企画は競馬初心者も楽しめる「バラエティ編」と、競馬場の巨大モニター「ターフビジョン」への出演を懸けた「バトル編」の二部構成で、2025年10月17日より順次配信されます。人気VTuberたちが競馬という新たなフィールドでどのような活躍を見せるのか、多くのファンが注目しています。
『にじさんじ競馬王決定戦』の企画内容と参加VTuberたち
『にじさんじ競馬王決定戦』は、「バラエティ編」と「バトル編」の二部構成で展開されます。この企画では、VTuberたちが競馬の魅力を体験し、視聴者も競馬について学ぶことができます。
競馬の基礎を学ぶ「バラエティ編」
「バラエティ編」では、VTuberの天宮こころ、榊ネス、四季凪アキラ、ニュイ・ソシエールの4名が、俳優の北野日奈子とお笑い芸人のキャプテン渡辺と共に、競馬の基礎知識を学びます。競馬に馴染みのない視聴者でも楽しめるよう、専門用語やレースの仕組みが分かりやすく解説されます。
例えば、馬の走り方を示す「脚質(きゃくしつ)」といった専門知識も、過去のレース映像を交えながら紹介されます。また、各回で行われるミニゲームに勝利すると、「バトル編」で有利になる「おたすけアイテム」を獲得できる機会があり、VTuberたちの奮闘が見どころの一つです。
ターフビジョン出演を懸けた「バトル編」
「バラエティ編」で得た知識を活かし、「バトル編」では秋華賞、菊花賞、天皇賞(秋)、エリザベス女王杯、マイルチャンピオンシップ、ジャパンカップといった秋のGⅠシリーズを舞台に、4名のVTuberが競馬予想を行います。着順に応じたポイントで「にじさんじ競馬王」が決定し、栄冠を手にしたVTuberには競馬場の「ターフビジョン」への出演という特典が与えられます。
VTuberたちの予想は、それぞれのYouTubeチャンネルでのライブ配信やXアカウントでも発信されるため、視聴者はリアルタイムで彼らの競馬予想に触れることができます。どのVTuberが初代「にじさんじ競馬王」の座を獲得し、ターフビジョンに登場するのか、ファンの間で期待が高まっています。
参加VTuberのプロフィールと配信スケジュール
本企画に参加するVTuberたちの詳細なプロフィールと配信スケジュールは以下の通りです。それぞれのYouTubeチャンネルをフォローすることで、彼らの活動を継続的に追うことができます。
出演VTuber紹介
VTuber名 | デビュー日 | 誕生日 | プロフィール | 公式YouTubeチャンネル |
---|---|---|---|---|
天宮こころ | 2019年8月8日 | 7月1日 | 偶然「龍」と対話できる一族の巫女。配信を通して世の中を学ぶ頑張り屋さん。 | @AmamiyaKokoro |
榊ネス | 2024年3月12日 | 11月1日 | とある名家に仕える執事。高貴な雰囲気で、主人の指示は完璧にこなす。 | @SakakiNess |
四季凪アキラ | 2022年7月13日 | 12月12日 | 元・腕利きの諜報員。今は小さな事務所で蜂の巣駆除から刺客の排除まで請け負う。 | @ShikinagiAkira |
ニュイ・ソシエール | 2019年6月19日 | 10月31日 | 偶然こちらの世界にやってきた魔女。この世界の情報を収集しているというのは建前で、本当は息抜きがしたいらしい。 | @NuiSociere |
配信スケジュール
告知動画は2025年10月16日に公開され、本編動画は2025年10月17日11:00から順次公開されます。
【本編動画 配信アカウント】
- バラエティ編:JRA FUN CLUB公式YouTube
- バトル編:各VTuberのYouTubeチャンネル
- ただし、ジャパンカップのバトル編配信のみJRA FUN CLUB公式YouTubeからの配信となります。
JRA FUN CLUBでは、本企画をさらに盛り上げる登録キャンペーンも同時開催されています。登録者の中から抽選で「にじさんじ競馬王決定戦アクリルキーホルダー」がプレゼントされるほか、JFCマイルを貯めて応募すると、各VTuberの「馬券ケース付きネックストラップ」が当たる機会も用意されています。
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。