バックフェースは似てるけど……テーラーメイド『P790』アイアンの“偽物”はボテッとしたブス顔だった!
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
コロナ禍の外出を控える動きから、インターネットショッピングやフリマアプリで買い物をする人が増加。こうした影響もあり、「偽物クラブ」が増えだしている。インターネット上にある写真だけでは本物かどうかの判別がつきにくく、値段の安さにつられて購入してしまう人が被害にあっている現状だ。そこで、真贋の見分け方をテーラーメイド『P790』を例に紹介。ドライバーほどデザインがないため、見分けるのが難しいアイアン。どこに注意を向けるといいのだろうか。
左の本物の『P790』は刻印が細く、精密な作りになっている。また、ソールの「貫通型スピードポケット」も違いは歴然で、「偽物クラブ」は仕上げが雑で、黒い素材が溝の外に少しはみ出ている。
構えた時の顔の違いも明らかで、本物はアスリートライクでシャープな形状だが、「偽物クラブ」はグースが強く、トップブレードも厚めでボテッとした形状になっていた。アイアンはバックフェースのデザインだけを模倣するケースもあり、構えてみると全く違う顔ということが少なくない。
■『P790 アイアン』を見分けるポイント
・刻印が太くなっている
・「貫通型スピードポケット」の仕上げが雑
・本物と似ても似つかない顔
◇ ◇ ◇
本物と偽物を並べたら見分けがつかないモデルも!→関連記事で【テーラー、ピン、キャロウェイ……クイズ「偽物クラブ」はどっち?】を掲載中
<ゴルフ情報ALBA Net>
記事提供元:ゴルフ情報ALBA Net
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。