佐藤二朗原作漫画が映画化 名前のない怪物を描くサイコ・バイオレンス 城定秀夫監督「名無し」
更新日:
佐藤二朗が初の漫画原作を手掛けた「名無し」が映画化されることが決まった。原作者である佐藤二朗が脚本・主演を兼任し、城定秀夫監督がメガホンをとる。2026年5月に劇場公開される。 「名無し」は、数奇な運命を背負った異能の男の希望と絶望、そして狂気を描くサイコ・バイオレンス。若い客でにぎわう昼下がりのカ・・・
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

佐藤二朗が初の漫画原作を手掛けた「名無し」が映画化されることが決まった。原作者である佐藤二朗が脚本・主演を兼任し、城定秀夫監督がメガホンをとる。2026年5月に劇場公開される。
「名無し」は、数奇な運命を背負った異能の男の希望と絶望、そして狂気を描くサイコ・バイオレンス。若い客でにぎわう昼下がりのカフェで、残忍な殺人事件が起こる。しかし犯人と思わしき丸刈りの中年男は、その手に一切の凶器を持っていない。男が近づいて接触するだけで、触られた人が血を吹きだし倒れていくのだった。事件のしらせを受けた警察の面々は、防犯カメラに映るその光景を前に言葉を失うが、捜査を続けるうちに、数年前に万引の疑いで調書を取られた一人の男が、今回の男と同一人物であることを突き止める。その男の名前は「山田太郎」。山田の自宅に行くと、そこには腐敗した一人の女性の死体があった。
原作漫画は、映画用に書いたもののお蔵入り寸前だったオリジナル脚本に書籍編集者が目をとめ、永田諒の作画によって世に出ることになった。マンガ配信サイト「コミプレ-Comiplex-」にて2024年10月に連載が始まり、2025年10月29日に第二巻の発売が控えている。
【作品情報】
名無し
2026年5月、TOHOシネマズ 日比谷 他 全国ロードショー
配給:キノフィルムズ
© 佐藤二朗 永田諒 / ヒーローズ © 映画『名無し』FILM PARTNERS
記事提供元:映画スクエア
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。