「毎年食べたくなる味」【無印良品】】クリスマス限定!本格シュトーレンが美味しすぎた!
イチオシスト
【無印良品】「クリスマスの伝統菓子 シュトーレン」1200円(税込)

この商品は、ナッツやドライフルーツ、スパイスを生地に練り込み、発酵させて焼き上げたシュトーレンです。ドイツでクリスマスを待ちながら食べる伝統的な焼菓子。

1個平均210g当たりの栄養成分表示は、エネルギー:1005kcal、たんぱく質:12.8g、脂質:53.8g、炭水化物:117.4g、食塩相当量:0.8g。
クリスマス気分が盛り上がる贅沢スイーツ

袋を開けると、ラップに丁寧に包まれたシュトーレンが登場。粉砂糖でほんのり白く覆われた姿に、クリスマスの雰囲気を感じます。手に取るとずっしりと重い!

ラップを外してみました。購入した時点で粉砂糖が少しべたついており、取り出すと崩れやすい状態です。そのため見た目はやや不揃いになってしまいました。

一切れカットすると、中のナッツやドライフルーツの入り具合がほどよく確認できます。生地はしっとりして噛むたびにナッツの香ばしさやフルーツの甘酸っぱさが広がります。毎日少しずつ味わう楽しみが増す、上品な味わいです。クリスマスのティータイムや手土産にもぴったり!
口コミを見てみると、「製造元を見て納得、やっぱり美味しい」「この価格でドンク製はお得」「レーズンやナッツがしっかり入っていて満足」といったコメントが多く、特に“コスパの良さ”と“味の安定感”が好評。
一方で、「少し甘すぎる」「去年よりパサついた」「粉糖が多い」「もっと洋酒が効いた大人の味が好き」という意見も見られました。
ただし総じて、「価格と品質のバランスが良い」「お手頃で毎年買いやすい」といった満足の声が上回っています。
無印良品の「クリスマスの伝統菓子 シュトーレン」は、スパイスが控えめでクセがなく、幅広い世代に好まれる味。厚めにスライスして、紅茶やコーヒー、ワインと合わせるのもおすすめです。クリスマス限定なので、気になる方は早めのチェックをおすすめします。
(文・写真撮影:ママテナグルメ編集部)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
