ラインナップ拡大中のドンキ「偏愛めし」はこれを食べろ!
ドンキ「偏愛めし」はクソ長い商品名と、一部の人に深く刺さる、常軌を逸したコンセプトが話題に!
ニンニクまみれのペペロンチーノに、あんをギリギリまで増やした天津飯......ドン・キホーテによる、ありそうでなかったトガったコンセプトの食品「偏愛めし」シリーズがヒットしている。偏愛めしをすべて食べた識者、そしてドンキ芸人にイチ押しを聞いた!
■「商品名が長いとは思わない」奇抜でインパクトの強い商品を続々と生み出し、ファンの心をつかんでいるドン・キホーテ。特に食品分野には力を入れており、ドンキ運営元のパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは、2026年から食品販売を主体とした新ブランド店を始める。
近頃は「みんなの75点より誰かの120点」をコンセプトにした「偏愛めし」シリーズが好調だ。23年11月にスタートしたこのブランドは、長すぎる商品名と、トガったコンセプトが特徴。
例えば「背徳感で震えあがるくらいニンニクにまみれたパスタが食べたい!欲望まるごと1玉分以上 背徳のガーリックペペロンチーノ」は、その名のとおりニンニクを1玉以上使用した衝撃的なペペロンチーノだ。
「背徳感で震えあがるくらいニンニクにまみれたパスタが食べたい!欲望まるごと1玉分以上 背徳のガーリックペペロンチーノ」538円 本来であれば脇役のニンニクを、なんと1玉分以上使用! まさにニンニクが主役のペペロンチーノだ。開封前からガーリックの香りが漂いまくる。食べた後の口臭は諦めよう
偏愛めしのラインナップは拡充しており、今年9月には、コンポタ好きにはたまらない「粉が溶け残ったねっとり濃ゆ~いコンポタでパンをひたひたにしたい君に捧ぐ! コンポタ染みっ染みサンド」と、テリヤキチキンのタレと大量のマヨネーズの味わいがクセになる「いまさら気づいたテリヤキチキンはテリヤキのタレと大量のマヨネーズで食べるからうまいんだ 白すぎるテリヤキチキン弁当」が投入された。
「粉が溶け残ったねっとり濃ゆ~いコンポタでパンをひたひたにしたい君に捧ぐ! コンポタ染みっ染みサンド」322円「人前でやると行儀悪く見える」「家でしかできない」という声により生まれた商品だそう。温めるとスープが溶けてパンに染み、よりおいしくいただける
「いまさら気づいたテリヤキチキンはテリヤキのタレと大量のマヨネーズで食べるからうまいんだ 白すぎるテリヤキチキン弁当」538円 すでに販売されている「白すぎる豚の生姜焼き丼」に続く、「白すぎる」シリーズ。マヨネーズ好きにはたまらないテリヤキチキン弁当だ。白米にもマヨネーズがかかっている
偏愛めしの〝中の人〟はこのシリーズにどんな思いを込めているのか? 開発担当に話を聞いた。
「今まで人には伝えられなかった食べ方や味つけをドン・キホーテが商品化することで、同志が世の中にたくさんいることを消費者の皆さまに知っていただきたいですね。胸を張って、偏愛っぷりをアピールしてほしいと思います」
あの長すぎる商品名については?
「特別長いとは思っていません。好きな人に突き刺さる理由や思いを、開発者が〝ラブレター〟としてつづっていたところ、自然とあのような商品名になってしまいました」
そんな思いが消費者の心を動かし続け、23年の発売開始以降、偏愛めしのみで毎月約1億円を売り上げている。購買層は当初、男性客が大半を占めると予想していたが、実際には男女比にあまり偏りはないという。
好調な売れ行きをどう受け止めている?
「正直まだまだだと思っています。ドン・キホーテ公式の『majicaアプリ』内の機能でお客さまから口コミをいただくのですが、現時点では賛否両論いただいていますから。
『待ち望んでいた!』という声もあれば、『共感できない』『もっとトガらないと』などといったお声もたくさん頂戴しており、開発やリニューアルの参考にさせていただいています。
消費者の皆さまに求められているにもかかわらず、まだ商品化できていないものなど、物足りない部分はまだまだあります。偏愛めしのコンセプトである〝みんなの75点より、誰かの120点〟をぶらさずに、より多くの方にご満足いただけるよう、引き続き励んでいきたいと思います」
■偏愛めし全制覇の識者が語るイチ押し「ドンキマニア」として多数のメディアに出演し、発売された偏愛めしシリーズをすべて食べている食文化研究家のスギアカツキさんは、その魅力をこう語る。
「私は仕事柄いろいろなスーパーを回って、食品売り場を観察しています。海外のスーパーの食品売り場に行くと、個性が光るニッチな食品が並んでいることも多いのですが、それに比べて日本では、多くの消費者の要望に応えようとするあまり、つい無難で万人ウケするようなものを作っている印象です。
けれどドンキさんは飽食の時代だからこそ、『消費者を笑顔にする商品を作りたい』という原点を大切にされている印象を受けます。今のスーパーや食品業界には珍しいこの姿勢が、消費者の心をつかんでいるのでしょう」
そんなスギさんがプライベートでも購入しまくるほどハマった激推し商品は?
「ひとつ目は『とにかくゆで卵が大好きな方に!一番美味しい食べ方を追求してマヨもソースも卵を入れました 半熟ゆで卵まるごと2.5個サンド』です。卵もマヨネーズも大好きなので、これは最高ですね。
最近、日本のコンビニの卵サンドがおいしすぎるということで、インバウンド客から注目されて人気なのですが、コンビニの卵サンドとも全部食べ比べてみた結果、私は偏愛めしの卵サンドが最もおいしくて、ボリュームも申し分ないと感じました。海外の方は知らない人が多いと思うので、ぜひオススメしたいです」
「とにかくゆで卵が大好きな方に!一番美味しい食べ方を追求してマヨもソースも卵を入れました 半熟ゆで卵まるごと2.5個サンド」430円 ゆで卵が隙間なくびっしりサンドされたインパクトあるビジュアルの卵サンド。うまみとコクのある卵黄ソース、まろやかな全卵マヨネーズなど、細部にまで卵を使うこだわりの一品
続いては「ラーメン屋のあのしょっぱ辛いニラで呑みたい人専用!ビールが何杯でもイケる 無限沼ニラ」。
「こちらはラーメン店に出てくるような辛しょっぱいニラで、ついお酒が進んでしまうおつまみです。そのまま食べてももちろんおいしいのですが、私はさまざまなアレンジをして楽しんでいます。
例えばキムチをのせたり、焼き肉のお供として、無限沼ニラと焼き肉のタレ、卵黄を合わせて肉と一緒に食べたりするのがオススメ。あとは、焼きそばにちょい足しするとパンチを出せますよ。自分好みにアレンジするのも醍醐味です!」
「ラーメン屋のあのしょっぱ辛いニラで呑みたい人専用!ビールが何杯でもイケる 無限沼ニラ」214円 醤油、ニンニク、トウバンジャン、ごま油などが使われており、中華系のピリッとしたしょっぱさがクセになる。ビールと合わせれば最高のおつまみになること間違いなし! 飲みすぎに要注意だ
今年7月に発売された「ただ甘いだけじゃダメ!喉にグッとくるあの風味を感じるはちみつにメロメロ♥かけるだけじゃ足りない!限界突破の背徳サンドはちみつMAXサンド」と「コーンが好きすぎてトッピングの量を間違えちゃった!?焦がし醤油とバターとコーンとコーンとコーン♥パスタ」(いずれも9月末で終売)もドンキの展示会で試食したそうだ。
「『はちみつMAXサンド』は、濃厚な甘さが楽しめてとてもおいしかったです! これはなんだか疲れた日の夜に食べたい味ですね。『コーンとコーンとコーン♥パスタ』は、粒コーンがパスタが見えなくなるくらいたくさん入っていて、見た目のインパクトがスゴい。コーンと醤油バターという間違いのない組み合わせで、子供の頃大好きだった味なので、癒やされる方も多いと思いますよ」
■店員歴26年目のドンキ芸人が登場!続いてドン・キホーテの店員歴26年目の〝ドンキ芸人〟コンビ、「タリキ」の武政賢祐(たけまさ・けんすけ)さんと丸山裕樹(ゆうき)さんにもオススメを聞いた!
ドンキ芸人も"情熱"解説! タリキの武政賢祐(左)と丸山裕樹。ドン・キホーテ店員歴26年のお笑いコンビ。芸歴よりドンキ店員歴のほうが長い。偏愛めしは「ドンキらしい魅力にあふれた商品」と評価
「僕らは東京・新宿の店舗に勤めているんですが、圧倒的に評判がいいのは『"あん"が足りなくなるのが許せないから容器の限界ギリギリまで増やしたあんだく溺れ天津飯』。コンビニやスーパーの天津丼で、あんが足りなくなってご飯だけが残るという悲しい思いをしたことがある人に、絶対食べてもらいたいですね。値段も安いのでコスパも最高です」(武政さん)
「"あん"が足りなくなるのが許せないから容器の限界ギリギリまで増やしたあんだく 溺れ天津飯」430円 "あんが足りなくて、ご飯だけが余ってしまう"という丼あるあるのストレスを解消してくれる天津飯。容器ギリギリまであんが詰まっていて、満足度高し!
「今はもう終売してしまったんですが、『市販の弁当は肉が薄すぎる!!米よりとにかく肉が食べたい!!欲望のままに作った厚切りロースのピラミッ丼』はめっちゃ好きでしたね~。
厚切り具合がハンパなくて、顎が疲れてしまうくらいの噛み応え、食べ応えなんですよ! スタミナをつけたいトレーニング中の人にも人気ですね。
余談ですが、大型店舗のMEGAドン・キホーテは、比較的に偏愛めしの品ぞろえがいいです。さらに、22時以降になると売れ残った食品が30~50%引きになることも多いので、そのタイミングを狙って大量買いするのもアリですね」(丸山さん)
偏愛めしの長すぎる商品名やブッ飛んだ中身には、ドンキの〝もっと純粋に食べることを楽しんでほしい〟という消費者への〝愛〟が詰まっているに違いない!
*情報はすべて9月22日時点。価格はすべて税込
取材・文/瑠璃光丸凪(A4studio) 写真/時事通信社
記事提供元:週プレNEWS
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。