櫻坂46・松田里奈と田村保乃が容赦ないムチャ振りカンペに対応!?『そこ曲がったら、櫻坂?』第253話

『そこ曲がったら、櫻坂?』
アイドルグループ・櫻坂46の冠番組『そこ曲がったら、櫻坂?』第253話が、映像配信サービス「Lemino(レミノ)」にて配信された。今回は「スケッチブック大感謝バトル!」。9月21日は「スケッチブックの日」。そこで番組でお世話になっているスケッチブックを使ったゲームで対決!!メンバーがADになってスケッチブックの山を運ぶ!?ムチャ振りカンペに対応できるか!?村井と麗奈に新たな才能!?沼パワーが炸裂!!白熱した激闘を制するのは!?
ムチャ振りカンペに対応する松田里奈と田村保乃
続いて櫻坂46が挑戦するのは、『キャスター対決!』。番組中の指示出しに使用されるスケッチブック。ADに扮した相手チームのメンバーがその場で書き出したムチャ振りカンペにキャスターとして対応する。MC・土田晃之がよりうまく対応できていたと判定した方に10P加算される。
最初にキャスターとして挑戦するのは、赤チーム・松田里奈。カンペ出しは青チーム・井上梨名、小田倉麗奈、中川智尋が行う。MCの土田から「自信はどうですか?」と聞かれた松田は「あります!」と答える。「朝の番組をやらせていただいてて原稿の生読みも実際にやってる」と話す松田。MCの澤部佑(ハライチ)はカンペチームの中川に、「中川行ける?」と尋ねた。中川は、「新人ADとして色々見習って頑張ろうと思います」と謙虚に答えた。ダル絡みが趣味みたいなところがあるという小田倉は余裕の表情を見せる。早速ニュース原稿を読み始める松田。最初のカンペは井上による『ゴリラ風』。しかし松田はゴリラのモノマネをしながらも動じることなく原稿を読み続ける。続いてのムチャ振りは中川からの『3さい児になりきって!』というカンペ。子供のような口調で原稿を読む松田に小田倉は『サムライ風』と指示。松田は、自分に関する事が書かれた原稿を「拙者」と言いながら読み続ける。その後もさまざまなムチャ振りにも器用に対応する松田。すると、小田倉は『好きな食べ物は?』という質問を書いたカンペを出した。原稿には書かれていない、自分の好きな食べ物を自然に話す松田。動じない松田には『私も好きです』『そうですね』と相槌のカンペを見せるのだった。
続いてはキャスターとして青チーム・田村保乃、カンペ出しは赤チーム・大園玲、増本綺良、的野美青が挑戦。最初のカンペは的野による『ロックダンス踊りながら』。椅子から立ち、想像を上回る激しさでダンスを披露する田村にスタジオは爆笑。的野は続けて『全身筋肉つう』『あわおどり』と書いたカンペを見せて田村にムチャ振りする。田村は頑張って阿波踊り風の踊りを披露する。続いて大園が『あごしゃくれて』とムチャ振り。田村は臆することなく顎を突き出して原稿を読み続ける。すると大園は、『サワベさんのものまね』と書いたカンペを出した。壊滅的クオリティのものまねをする田村に「ひどいよ」と言って苦笑するMCの澤部。次に『ネコ語』と書いたカンペを見せたのは増本。田村は語尾に「にゃあ~」をつけながら頑張って原稿を読みあげ、ゲームは終了となった。MC・土田がより上手に対応していると判定したのはどちらのチームなのか…?
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。