生成AI「AutoConv-Navi」でERP導入の問題を解決!株式会社エヌティ・ソリューションズが新サービスを2024年9月より開始
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
株式会社エヌティ・ソリューションズが、人財不足が課題のERP市場に画期的なソリューション、「AutoConv-Navi」を導入。
概要
サービス名:AutoConv-Navi使用の内製コンサルティングサービス開始日:2024年9月
適用製品:Microsoft Dynamics 365 Finance、Microsoft Dynamics 365 Supply Chain Management
問い合わせ先:株式会社エヌティ・ソリューションズ 営業本部
サービス紹介URL:https://www.ntsol.co.jp/
AutoConv-Naviについて
ERP市場の課題である人財不足に対する根本的な解決策としてNTSは生成AI「AutoConv-Navi」を開発しました。「AutoConv-Navi」の活用によって、設計工程では55%の工数削減が実現可能となり、ERP導入を目指す企業にとって大きな魅力となります。「AutoConv-Navi」の特徴
「AutoConv-Navi」は、ERP導入フェーズの各工程に対応するテンプレートをあらかじめ用意し、利用者が自由に選択できます。対話形式で情報を収集し、最終的に自動的にドキュメントを生成することで、スキルが不十分なコンサルタントやエンジニアでもプロジェクトの戦力として活躍できます。本サービス提供の背景
NTS執行役員ERPソリューション事業部長の南雲暢之は「企業が自らの力でERPを導入するための強力なパートナーでありたい」と述べ、AutoConv-Navi使用の内製コンサルティングサービス提供の開始に至った背景を説明しています。まとめ
生成AIを活用したERP導入支援サービス「AutoConv-Navi」を提供するNTSは、企業自身がERP導入を実現する強力な支援者となることを目指しています。関連リンク:
https://www.ntsol.co.jp/si/axdefault/axcourse/d-learning/
記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。