VTuber新兎わいがメジャーデビュー ボカロカバー2曲をリリース
VTuberの「新兎わい」(登録者数94万人)がメジャーデビューを果たし、ボカロカバー曲の配信リリースを開始しました。SNS総フォロワー数100万人を超えるVTuber新兎わいは、YouTubeを主な活動拠点としています。
VTuber新兎わいの活動と成長
新兎わいは2022年7月に活動を開始したVTuberです。活動開始から約1カ月でYouTubeの登録者数が2万人から20万人へと急増しました。彼女はYouTubeを中心に、ゲーム実況、歌動画、雑談など幅広いジャンルでコンテンツを公開しています。2023年にはYouTube日本版公式ブログが発表する「2023年日本のYouTube年間ランキング」の「トップ登録者増加クリエイター」部門で10位に選出されました。これは彼女が多くの視聴者から支持されていることを示しています。2025年には音楽活動に特化した新チャンネル「Nito Ch. 新兎わい」を開設しており、今回のメジャーデビューは彼女の芸能活動における本格的な取り組みとなります。
メジャーデビュー作はボカロカバー2曲
新兎わいのメジャーデビューは、2曲のボカロカバーソングで飾られます。ボカロとは、ヤマハ株式会社の歌声合成技術「VOCALOID™」を用いたソフトウェアや、それによって制作された楽曲の総称です。これらの楽曲は、テイチクエンタテインメントとエクシング・ミュージックエンタテイメントが共同で立ち上げたレーベル「Imgramox Music」からリリースされます。
新兎わいはコメントで「高音と低音どちらもチャレンジしたかった」と語っており、その歌唱力の幅が表現された2曲です。「ヒューマンボーカロイド™を想起させる疾走感」と評される歌声が、楽曲にどのような新しい魅力を加えるのか注目されます。
配信リリースされる2曲の詳細は以下の通りです。
-
「ミルククラウン・オン・ソーネチカ covered by 新兎わい」
- 配信開始日:9月24日(水)0:00より各種音楽サイトにて配信開始
- MV:https://youtu.be/7d-VxztIlPY
-
「右に曲ガール covered by 新兎わい」
- 配信開始日:10月22日(水)0:00より各種音楽サイトにて配信開始
- MV:https://youtu.be/hnIbpHwyr2M
これらの楽曲とMVは、JOYSOUNDの「本人映像カラオケ」としても全国のカラオケ店舗に随時配信される予定です。各種音楽配信サイトでは、リリースと同時に楽曲を楽しむことができます。また、事前に「Pre-add/Pre-save」を設定することで、リリース日に自動的にライブラリに追加され、いち早く聴くことが可能です。
「Imgramox Music」は、音楽業界のテイチクエンタテインメントと、カラオケ事業のエクシング・ミュージックエンタテイメントが連携して設立したレーベルです。この共同レーベルは、VTuberのような新しい形態のアーティストをサポートし、幅広い層に音楽を届ける役割を担っています。
新兎わいは「歌に力をいれたいと思っていた」と語っており、今回のメジャーデビューは彼女の音楽活動における大きな一歩です。SNSでの人気に加え、歌唱力という新たな魅力でファンを広げていくことでしょう。
新兎わいの活動は以下のYouTubeチャンネルで確認できます。
- わいちゃんねる:https://www.youtube.com/@nitowai
- Nito Ch. 新兎わい:https://www.youtube.com/@nito_wai
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。