人気シェフ監修で「天才的な味」【ファミマ】の新作パンがおいしすぎた!
「【安食雄二シェフ監修】キャラメルバニラメロンパン」
ファミリーマートは2025年9月2日(火)、「【安食雄二シェフ監修】キャラメルバニラメロンパン」(税込185円)を発売しました。
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
1996年の世界大会「グランプリインターナショナル・マンダリンナポレオンコンクール」で日本人パティシエとして初優勝を果たした安食雄二シェフが監修。
キャンディングアーモンドを練り込んだバニラ風味のビス生地とキャラメル風味のパンを組み合わせたメロンパンに、塩をきかせたキャラメルソースと、カスタードクリームを加えたバニラホイップをサンドした商品です。
1個あたり(目安)熱量:381kcal、たんぱく質:7.7g、脂質:10.7g、炭水化物:64.1g(糖質:62.7g、食物繊維:1.4g)、食塩相当量:0.6g
キャラメルの香りも甘じょっぱい味わいも最高すぎる逸品
ファミリーマートで開催中の「まるで専門店スイーツ&パン」キャンペーンに登場した全6商品のうちのひとつ。パッケージを開封すると、キャラメルの香ばしい香りがあたり一面に一気に漂いました。香りが既においしそう!!
表側のビス生地には、キャンディングアーモンドがたっぷりと練り込まれているのがわかります。
メロンパンの上側を取り外してみました。中にはカスタード入りの黄色いバニラホイップと、茶色っぽいキャラメルソースがたっぷり。
続いて半分にカットし、断面もチェックしてみました。パン生地はみっちりと詰まっていて、食べ応えがありそうです。それではいただきます!
実際に食べてみると、ビス生地はサクサク、パンはふわふわもちもちの食感。その中から甘じょっぱくて香ばしいキャラメルソースと甘いバニラホイップが口の中に飛び出してきました。
表面に練りこまれたキャンディングアーモンドの食感も楽しくて、とっても贅沢。いろいろなバージョンが登場しているメロンパンですが、この味は定番を超えたかも!?と思わせるほどの大満足のおいしさでした。
SNSでは、今回のメロンパンに対し「天才的な味しとった」「甘塩っぱくて美味しい〜」「安食さんのメロンパンが美味しすぎた」と絶賛する声も。気になる人はファミリーマート店頭のパンコーナーで手に取ってみてくださいね。
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。