早稲田大学卒業後、監査法人から「TENGA」に転職!一晩に28個もテイスティング?
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
「じっくり聞いタロウ~スター近況㊙報告~」(毎週木曜深夜0時)。9月4日(木)の放送は、「早稲田大学卒業後 監査法人からTENGAに転職! 人生が激変した男SP」をお届け!
【動画】早稲田大学卒業後、監査法人から「TENGA」に転職!一晩に28個もテイスティング?
「株式会社TENGA」に勤める手塚俊一さん。TENGAとは、男性が1人エッチをする時に使用するアイテムで、2005年に発売されてから今年で20周年! 世界73の国・地域に輸出されており、今ではブランドが8つ、製品も1200ほど出ており、カップルで使用できるグッズや水原希子が共同開発した女性向けのセルフケアアイテムなど、年齢性別を問わず、性生活を充実させる商品を販売している。
手塚さんは、昼は社長補佐と財務の責任者・CFOを務めており、夜はTENGAの試作品のテストを誰よりもこなし、快感の違いを開発に伝えていることから「TENGAソムリエ」の異名を持つ。
女性向けのアイテムは女性社員が試用しているが、手塚さんのようなソムリエはまだいないそう。

手塚さんは、5時間で最高28個のTENGAを試したことがあり、単純計算すると1時間に5、6個のテイスティングをしたことに。終わった時には夜が明けていて、「ソムリエというか、モルモットじゃねぇのか?」と思ったという。
これまで試した個数は、何と7000超え! 試用中にフィニッシュすると次の試作品の快感度が違ってきてしまうため、回を重ねるうちにフィニッシュをコントロールできるように。
また、AVを見ながら試すと作品内容によって感じ方が違ってしまうため、AVで気持ちを高めたらその後はモニターをオフにし、真っ暗な中で試しているという。ちなみに、準備段階で見るAVは、黒ギャル系が多いとか。
手塚さんが入社したのは2011年。当時は社員が20人くらいしかおらず、試作品は社員総出で試していた。
ある時、7つの試作品を任され、その結果をレポートで提出したところ、ささやかな違いを指摘する能力と、適切に言語化する能力が評価され、次々と新製品のテストを依頼されるように。

そんな手塚さんの評価レポートを見ると、テイスティングの結果を具体的な言葉や数値で表現していた。
73の国・地域で販売されているTENGAだが、日本と海外では人気商品も異なり、日本だとオーソドックスな使い捨てタイプが、海外では繰り返し使えるものが売れるそう。「(海外は)リサイクルの意識が強いのかもしれない」と手塚さん。
日夜テイスティングに全力を尽くしている手塚さんだが、安定した評価を出すため、亜鉛の入ったサプリを飲んだり、スクワットをしたりして、心身を鍛えているという。
メンタル面は、する時にあえて仕事で気になっている案件、プレッシャーがかかる案件のメールなどを見ながらして鍛えているそうだが、MCの名倉潤は「変態やん!」とツッコみを(笑)。また職業病なのか、気持ち良さを感じると「この動きは使えるな!」と分析してしまうという。
【動画】早稲田大学卒業後、監査法人から「TENGA」に転職!一晩に28個もテイスティング?
「株式会社TENGA」に勤める手塚俊一さん。TENGAとは、男性が1人エッチをする時に使用するアイテムで、2005年に発売されてから今年で20周年! 世界73の国・地域に輸出されており、今ではブランドが8つ、製品も1200ほど出ており、カップルで使用できるグッズや水原希子が共同開発した女性向けのセルフケアアイテムなど、年齢性別を問わず、性生活を充実させる商品を販売している。
手塚さんは、昼は社長補佐と財務の責任者・CFOを務めており、夜はTENGAの試作品のテストを誰よりもこなし、快感の違いを開発に伝えていることから「TENGAソムリエ」の異名を持つ。
女性向けのアイテムは女性社員が試用しているが、手塚さんのようなソムリエはまだいないそう。

手塚さんは、5時間で最高28個のTENGAを試したことがあり、単純計算すると1時間に5、6個のテイスティングをしたことに。終わった時には夜が明けていて、「ソムリエというか、モルモットじゃねぇのか?」と思ったという。
これまで試した個数は、何と7000超え! 試用中にフィニッシュすると次の試作品の快感度が違ってきてしまうため、回を重ねるうちにフィニッシュをコントロールできるように。
また、AVを見ながら試すと作品内容によって感じ方が違ってしまうため、AVで気持ちを高めたらその後はモニターをオフにし、真っ暗な中で試しているという。ちなみに、準備段階で見るAVは、黒ギャル系が多いとか。
手塚さんが入社したのは2011年。当時は社員が20人くらいしかおらず、試作品は社員総出で試していた。
ある時、7つの試作品を任され、その結果をレポートで提出したところ、ささやかな違いを指摘する能力と、適切に言語化する能力が評価され、次々と新製品のテストを依頼されるように。

そんな手塚さんの評価レポートを見ると、テイスティングの結果を具体的な言葉や数値で表現していた。
73の国・地域で販売されているTENGAだが、日本と海外では人気商品も異なり、日本だとオーソドックスな使い捨てタイプが、海外では繰り返し使えるものが売れるそう。「(海外は)リサイクルの意識が強いのかもしれない」と手塚さん。
日夜テイスティングに全力を尽くしている手塚さんだが、安定した評価を出すため、亜鉛の入ったサプリを飲んだり、スクワットをしたりして、心身を鍛えているという。
メンタル面は、する時にあえて仕事で気になっている案件、プレッシャーがかかる案件のメールなどを見ながらして鍛えているそうだが、MCの名倉潤は「変態やん!」とツッコみを(笑)。また職業病なのか、気持ち良さを感じると「この動きは使えるな!」と分析してしまうという。
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。