旧新潟交通の「かぼちゃ電車」に乗れる!走行・乗車体験イベント9/28開催
かぼちゃ電車保存会は2025年9月28日(日)、旧新潟交通電車線の保存車両「かぼちゃ電車」の走行・乗車体験イベント「走れ!かぼちゃ電車!」を開催します。廃線となった今も地域で愛され続ける「かぼちゃ電車」に実際に乗車できる貴重な機会です。当日は「月潟大道芸フェスティバル」も同時開催され、多くの人で賑わうことが予想されます。
かぼちゃ電車が旧月潟駅を走る!
今回のイベントでは、かつて新潟市中心部と燕市を結んでいた新潟交通電車線で活躍した車両、通称「かぼちゃ電車」が、旧月潟駅構内に残る線路上を約50メートル走行します。

来場者は当時を再現した厚紙の切符を購入し、駅員がハサミを入れるといった本格的な改札を体験することもできます。ブレーキ操作やドアの開閉、車内放送なども現役さながらに再現されするということで、まるでタイムスリップしたかのような雰囲気を味わえるでしょう。
予約不要で誰でも乗車可能に
これまでの乗車体験は、抽選制で「プラチナチケット」と呼ばれるほどの人気を博していました。しかし、今年は大規模な補修工事が完了し、車両の増発運行が可能となったため、事前予約が不要になりました。誰でも気軽に「かぼちゃ電車」への乗車を楽しめるようになります。
料金は、おとな(中学生以上)が400円、こども(3歳~小学生)が200円、幼児(3歳未満)は無料です。発車予定時刻は10:00/10:30/11:00/11:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00/15:30/16:00。
「月潟大道芸フェスティバル」も同時開催
イベント当日は、駅前の月潟商店街を舞台に「月潟大道芸フェスティバル」も同時に開催されます。鉄道ファンはもちろん、家族連れまで一日中楽しめるイベントとなりそうです。昨年は人口約3,000人の月潟地区に2,300人以上が訪れるほどの盛況ぶりで、今年も大きな賑わいが期待されます。
走れ!かぼちゃ電車!概要
イベントの開催日時は2025年9月28日(日)の10時~16時30分、切符の販売は9時30分から開始。会場は旧月潟駅(新潟市南区月潟2919番地)。主催はかぼちゃ電車保存会です。なお、月潟大道芸フェスティバルが中止となった場合は、本イベントも中止となりますのでご注意ください。
修復工事を終えて美しくなった「かぼちゃ電車」に乗車できる特別な一日。予約不要となったこの機会に、ご家族や友人と一緒に旧月潟駅へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
(画像:かぼちゃ電車保存会)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)
記事提供元:鉄道チャンネル
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。